研究課題/領域番号 |
16591398
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
胸部外科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
伊達 洋至 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教授 (60252962)
|
研究分担者 |
清水 信義 岡山大学, 事務局, 副学長 (90108150)
佐野 由文 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (60322228)
青江 基 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (80260660)
岡部 和倫 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (90260661)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2005
|
キーワード | 生体部分肺移植 / ドナー / レシピエント / 気管支吻合部 / 肺移植 |
研究概要 |
生体部分肺移植は、二人の健康なドナーが、それぞれの右下葉あるいは左下葉を提供し、レシピエントの右肺および左肺として移植する術式である。体格の大きな大人、特に男性がレシピエントであると、相対的に移植肺が小さくなりすぎて、肺高血圧症、肺水腫を起こすと考えられる。そこで、われわれは、すでに、新しい術式"Unilateral double lobar lung transplantation(UDLLT)"を考案し、犬を使って技術的に可能であること、急性期の移植肺機能が良好であることを示した。 (実験1) UDLLTの慢性期の合併症を検討した。雑種成犬28頭を用いて、14回のUDLLTを施行した。14回のUDLLTはいずれも成功し、人工呼吸器から離脱した。肺動脈のkinking(3/14,21%)、肺静脈血栓症(4/14,29%)が、非解剖学的位置に移植したグラフトにみられた。しかしながら、これらの合併症は、移植件数が増えると減少した。最初の7例中2例(29%)と、最後の7例中5例(71%)は、3週間生存し、良好な肺機能と気管支吻合部治癒を示した。以上からUDLLTでは、慢性期に非解剖学的位置に移植したグラフトに高率に合併症を起こすことがわかった。 (実験2) 二つのグラフトを解剖学的位置に移植するbilateral native lung-sparing lobar transplantation(BNSLT)の手術術式を開発し、その急性期および慢性期の肺機能および気管支吻合部治癒について検討した。6例の急性実験では、移植手術は技術的に問題なく施行することができ、すべてのレシピエントが良好な肺機能を示した。慢性実験では、6例中5例(83%)が3週間合併症なく生存し、良好な気管支吻合部治癒を示した。
|