• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

消化管内エコシステムの改善による菌血症および敗血症症候群への治療介入

研究課題

研究課題/領域番号 16591553
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

志馬 伸朗  京都府立医科大学, 医学研究科, 助手 (00260795)

研究分担者 中屋 隆明  京都府立医科大学, 医学研究科, 助手 (80271633)
キーワード敗血症 / 自然免疫 / プロバイオティクス / 消化管 / エコシステム
研究概要

自然免疫は細菌などの異物をパターン認識し様々な宿主応答を介してこれを排除しようとする原始的な免疫機構である。本年度の研究では重症病態における自然免疫機構の関わりについての基本的な検討をおこなった。まず重症感染病態における自然免疫システムの役割について検討した。マウスを用いた緑膿菌の肺感染症モデルを作成し、細菌の構成成分である内毒素リポポリサッカライドに対する自然免疫受容体の一つであるTLR-4の意義を、TLR-4欠損マウスを用いて評価した。緑膿菌の細胞障害性が強い場合、TLR-4の欠損は重篤な肺障害と死亡予後をもたらし、自然免疫機構の存在が重症感染症において宿主を守るために不可欠な機構であることがわかった(Respiratory research,2004)。一方、TLR以外にも、近年Nodファミリーと呼ばれる細胞質タンパク質群が,細胞質内の細菌成分に対するセンサーとして働いている可能性が指摘されている。そこで細胞工学的手法を用いてNod遺伝子を抽出し、これをプラスミドに組み込んだp EFBOS-Nodを作成し、これを細胞に導入することによりin vitroでのNod遺伝子の反応性を評価するシステムを開発した。これにより細菌感染時におけるNodの意義を検討した。これまでの検討では内毒素リポポリサッカライドによる刺激ではTLR-4を介した自然免疫応答が生じるが、Nodを介した反応は殆ど生じないことが判明している。現在、他の菌体成分や毒素などとNod経路の反応性についての検討を続けているところである。次年度は自然免疫系に対して、消化管に内在する細菌群がどのような影響を及ぼすのか、またそのことが重症感染病態においてどのような意義をもつのかについても検討を加えてゆく予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Contemporary trends in postoperative intensive care for pediatric cardiac surgery2004

    • 著者名/発表者名
      Shime N
    • 雑誌名

      J Cardiothorac Vasc Anesth 18(2)

      ページ: 218-227

  • [雑誌論文] TLR4 signaling is essential for survival in acute lung injury induced by virulent Pseudomonas aeruginosa secreting type III secretory toxins2004

    • 著者名/発表者名
      Faure N, Shime N, et al.
    • 雑誌名

      Respiratory Research 12(5)

      ページ: 1-10

  • [雑誌論文] Factors contributing to successful discontinuation from inhaled nitric oxide therapy in pediatric patients after congenital cardiac surgery2004

    • 著者名/発表者名
      Kageyama K, Shime N, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Crit Care Med 5(4)

      ページ: 351-355

  • [雑誌論文] 手術適応診断困難な青年期の重症肺高血圧症の麻酔経験2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤令子, 志馬伸朗ら
    • 雑誌名

      麻酔 53

      ページ: 309-312

  • [雑誌論文] Lower dose of steroid therapy for capillary leak syndrome in infants after open-heart surgery2004

    • 著者名/発表者名
      Umenai T, Shime N
    • 雑誌名

      Emergency medicine australasia 16,suppl 1

      ページ: A119

  • [雑誌論文] Application of noninvasive positive pressure ventilation in pediatric patients with left bronchial stenosis associated with congenital cardiovascular disease2004

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M, Shime N
    • 雑誌名

      Emergency medicine australasia 16,suppl 1

      ページ: A117

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi