• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

前立腺癌のホルモン依存性喪失の分子機構の解明とオーダーメイド治療選択への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16591582
研究機関千葉大学

研究代表者

鈴木 啓悦  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (60301818)

キーワード前立腺癌 / 遺伝子診断 / ホルモン関連遺伝子 / ホルモン療法 / アンドロゲン受容体 / テストステロン / 遺伝子多型 / 二次内分泌療法
研究概要

◆以前本研究者らは転移性前立腺癌の患者の予後予測因子として治療前血清テストステロン値の有用性について報告しているが,早期前立腺癌患者の手術所見(臓器限局性の有無)の予測にも治療前血清テストステロン値が有用であることを報告した(Imamoto et al., Eur.Urol.,2005)。
◆また前立腺癌の発生予測因子として,ホルモン関連遺伝子群の解析を行い報告した(Fukatsu et al., Anticancer Res.,2004)。
◆前立腺癌の画像診断においてcolor Doppler imagingが有用であることを報告した(Inahara, et al., Int.Urol.Nephrol.,2004)。
◆早期前立腺癌の診断において,血清抗p53抗体値がPSAおよびそのパラメータを補完して有用であることを報告した(Suzuki, et al., J.Urol.,2004)。
◆転移性前立腺癌患者における初回ホルモン療法抵抗性となった症例の約半数において,二次ホルモン療法としてのアンチアンドロゲン交替療法が有用であることを報告した。またアンチアンドロゲン交替療法の有効例と無効例の背景因子の比較検討により,初回ホルモン療法の有効性がひとつの指標となる可能性が示された。
◆前立腺癌の進行・転移に関わる染色体異常として第2染色体の欠失について病期ごとに検索してその臨床的意義を検討するとともに,染色体の欠失地図の作成(deletion mapping)を行い,同部位に存在する癌抑制遺伝子のクローニングにむけての作業を行った(Ueda, et al., Prostate, inpress)。
◆以上のほか,前立腺癌の進行・転移に関与する遺伝子・蛋白質について,cDNA microarreyおよびproteomics解析を進行中であり,今後さらに前立腺癌のホルモン依存性喪失の分子機構の解明を継続していく作業中である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Pretreatment serum testosterone level as a predictive factor of pathological stage in localized prostate cancer patients treated with radical prostatectomy2005

    • 著者名/発表者名
      Imamoto T, Suzuki H, et al.
    • 雑誌名

      Eur.Urol. 47

      ページ: 308-312

  • [雑誌論文] Clinical evaluation of transrectal power doppler imaging in the detection of prostate cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Inahara M, Suzuki H, et al.
    • 雑誌名

      Int.Urol.Nephrol. 36

      ページ: 175-180

  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms of hormone-related genes and prostate cancer risk in the Japanese population2004

    • 著者名/発表者名
      Fukatsu T, Hirokawa Y, Araki T, Hioki T, Murata T, Suzuki H, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 24

      ページ: 2431-2437

  • [雑誌論文] Clinical usefulness of serum antip53 antibodies for prostate cancer detection : a comparative study with prostate specific antigen parameters2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Akakura K, Igarashi T, et al.
    • 雑誌名

      J.Urol. 171

      ページ: 182-186

  • [雑誌論文] Alternative antiandrogens to treat prostate cancer relapse after initial hormone therapy2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima S, Suzuki H, et al.
    • 雑誌名

      J.Urol. 171

      ページ: 679-683

  • [雑誌論文] Loss of heterozygosity on chromosome 2 in Japanese patients with prostate cancer

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Komiya A, Suzuki H, et al.
    • 雑誌名

      Prostate (印刷中)

  • [図書] 改訂版 前立腺癌のすべて2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤晴夫監修, 鈴木啓悦ほか著
    • 出版者
      MEDICAL VIEW社

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi