研究課題/領域番号 |
16591587
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
大山 伸幸 福井大学, 医学部附属病院, 講師 (20223977)
|
研究分担者 |
楠川 直也 福井大学, 医学部附属病院, 助手 (80372499)
横山 修 福井大学, 医学部, 教授 (90242552)
岡沢 秀彦 福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 助教授 (50360813)
前川 正信 福井大学, 医学部, 助手 (50362041)
|
キーワード | 嚢胞性腎腫瘤 / 腎癌 / ^<11>C-acetate / PET / RNA干渉 / ^<18>F-FDG |
研究概要 |
研究の概要 20名の良悪性鑑別困難な複雑性腎嚢胞を有する患者に対して、嚢胞外科的切除前に^<11>C-acetateならびにFDG PETを施行する。本研究はパイロットスタディーであり、^<11>C-acetate PETの嚢胞性腎腫瘤における悪性腫瘍の検出能を検討し、FDG PETと比較検討することを目的とする。 対象患者 複雑性腎嚢胞を有する20名の患者に対して、^<11>C-acetateおよびFDG PETを術前に施行する。対象患者は以下の条件を満たしていることとする。 1)CTによる評価で腎病変がBosniak Type IIIまたはIVに分類されること 2)PETスキャン時に、比較可能な1ヶ月以内の腎CTが得られること 3)腎摘除術または腎部分切除術が予定されていること イメージングプロトコール PET撮影は当施設内にあるADVANCE(GE杜製)を用いて行う。15mCiの^<11>C-acetateを患者に静脈内投与し、腎臓の高さで20分間のダイナミックスキャンを行う。引き続いて、全身をスキャンする。次に、5mCiのFDGを患者に静脈内投与し、1時間後より全身スキャンを行う。 画像解析 それぞれのPET診断において、腎および腎外においてトレーサー集積の陽性、陰性を決定し、陽性部位の数と位置を記録する。 結果 平成16年3月までに4名の嚢胞性腎腫瘤の患者に対してPET検査を施行した。 4)4症例中、3症例で組織学的に悪性腫瘍を認め、その内2症例で腎腫瘍の部位に一致して^<11>C-acetateの集積を、1症例で^<18>F-FDGの集積を認めた。 5)^<18>F-FDG(+)、^<11>C-acetate(-)の症例を1例認めたが、これは^<18>F-FDGが腫瘍そのものに集積したのではなく、腎内の尿中または膿瘍中へのFDGの集積を反映したものと考えられた。
|