研究課題/領域番号 |
16591777
|
研究機関 | 産業医科大学 |
研究代表者 |
田原 昭彦 産業医科大学, 医学部, 教授 (90117169)
|
研究分担者 |
久保田 敏昭 産業医科大学, 医学部, 助教授 (30205140)
|
キーワード | 免疫組織化学 / 会報隅角緑内障 / 線維柱帯 / プロテオグリカン / トリアムシノロンアセトニド / TGF-β2 / matrix metalloproteinase / アンギオポイエチン-2 |
研究概要 |
1 隅角発育異常緑内障、原発開放隅角緑内障眼の手術時に得られた線維柱帯組織のTGF-β2、デコリン(プロテオグリカン)の分布を免疫組織学的に調べた。その結果、両タイプの緑内障の線維柱帯組織にはTGF-β2およびデコリン分布しており、原発開放隅角緑内障ではTGF-β2の染色性が強いように思われた。 2 家兎眼のテノン嚢下にトリアムシノロンアセトニドを注入し、その後に前房水を採取した。Western blot法で房水中のmatrix metalloproteinase(MMP)およびtissue inhibitors of metalloproteinases(TIMP)の量を測定した。その結果、MMPあるいはTIMPで対照と比べて量的変化があるものは現在のところ検出されていない。 3 大量のトリアムシノロンアセトニドをテノン嚢下注射したサル眼の線維柱帯組織におけるプロテオグリカンの分布を電子顕微鏡免疫組織化学的に調べた。その結果、ミオシリン蛋白が線維柱帯細胞内および細胞外マトリックスに、IV型コラーゲンが細胞外マトリックスの基底板様物質に分布していた。現在ヘパラン硫酸について検索中である。 4 前年に続いて、血管新生緑内障眼の線維柱帯組織を抗ニューロピリン-1抗体および抗アンギオポイエチン-II抗体で染色し、光学顕微鏡免疫組織学的に調べた。その結果、血管新生緑内障の線維柱帯組織にはアンギオポイエチン-2が分布していて、血管新生に関与している可能性が示された。 5 アフリカツメガエルの卵を使用して、チモロール、ベタキサロール、ピロカルピンのアポトーシス抑制作用を調べた。その結果、ベタキサロールでNMDA受容体を介したアポトーシス抑制作用があることが分かった。
|