• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

創傷治癒におけるEGFfamilyによる自然免疫抑制に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16591794
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

中岡 啓喜  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (30172266)

研究分担者 白方 裕司  愛媛大学, 医学部, 講師 (50226320)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワードEGF family / 抗菌ペプチド / RT-PCR / Real-time PCR
研究概要

1)EGF family、抗菌ペプチドの作成およびその抗体の作成
EGF familyであるEGF、TGF-α、amphiregulin、epiregulin、HB-EGFおよび抗菌ペプチドであるhuman beta-defensin 1,2,3,4およびCAP18を大量作成、各々に対しポリクロナル抗体を作成した。
2)角化細胞の自然免疫機構の解明
(1)EGF familyによる抗菌ペプチド産生誘導
作成したEGF familyを培養細胞に添加し、抗菌ペプチドの発現をRT-PCR、real-time PCRにてmRNAを検討し、遺伝子レベルで確認した。
(2)細菌による刺激
各培養細胞に黄色ブドウ球菌、溶血性連鎖球菌、大腸菌、ざそう桿菌などを加え、抗菌ペプチド、サイトカイン、ケモカインなどどの遺伝子が誘導されるかをreal-time PCRで確認した。
(3)TLRの特異的なリガンドによるによる刺激
各培養細胞をペプチドグリカン、poly(I:C)、LPS、imidazoquinoline、CpG DNAで刺激し、同様に発現遺伝子を検索した。
3)創傷モデルの作成および抗菌ペプチドの発現の観察
(1)マウス背部に直径8mm大の皮下組織に達する創傷を作成後6hr、12hr、24hr、2日、3日、4日、7日に創部を生検、半切しホルマリン固定と凍結固定とした。標本薄切後、ホルマリン標本はH-E染色で、凍結標本は抗マウスβデフェンシン(anti-mBD)-1、2、4、6および抗CRAMP抗体による免疫組織化学で検討。
(2)mBD-1およびmBD-4は創傷作成後6hrから2日後まで創傷周囲の真皮に発現。CRAMPは創傷作成後6hrから4日目まで創傷周囲真皮および辺縁表皮に発現。mBD-6は創傷周辺の表皮および毛包に6hrから3日目まで発現。mBD-2は創傷周辺の真皮、表皮、毛包全体に発現し、3日目まで持続。
(3)マウスの抗菌ペプチドのうちmBD-2は創傷発生後周辺組織全体に発現するが、その他は創傷のごく周辺の真皮あるいは毛包を含む表皮のみに発現していると考えられた。発現期間は創傷発生直後からおおむね2日ないし4日までの間であると考えた。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (22件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Cre-loxP adenovirus-mediated foreign gene expression in skin-equivalent keratinocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Hanakawa Y, Shirakata Y, Nagai H, et al.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 152

      ページ: 1391-1392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Induction of Keratinocyte Migration via Transactivation of the Epidermal Growth Factor Receptor by the Antimicrobial Peptide LL-372005

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru S, Sayama K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol 175

      ページ: 4662-4668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] New mechanisms of skin innate immunity : ASK1-mediated keratinocyte differentiation regulates the expression of β-degensins, LL37 and TLR22005

    • 著者名/発表者名
      Sayama K, Komatsuzawa H, Yamasaki K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immun 35

      ページ: 1886-1895

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] SOCS3/CIS3 negative regulation of STAT3 in HGF-induced keratinocyte migration2005

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru S, Sayama K, Yamasaki K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 327

      ページ: 100-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Microbubble-enhanced ultrasound for gene transger into living skin equivalents.2005

    • 著者名/発表者名
      Yang L, Shirakata Y, Tamai K, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 40

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] dsRNA-mediated innate immunity of epidermal kertinocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Tohyama M, Dai X, Sayama K, Yamasaki K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 335

      ページ: 505-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cre-loxP adenovirus-mediated foreign gene expression in skin-equivalent keratinocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Hanakawa Y, Shirakata Y, Nagai H, et al.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 152

      ページ: 1391-1392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Induction of Keratinocyte Migration via Transactivation of the Epidermal Growth Factor Receptor by the Antimicrobial Peptide LL-37.2005

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru S, Sayama K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol 175

      ページ: 4662-4668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] New mechanisms of skin innate immunity : ASK1-mediated keratinocyte differentiation regulates the expression of β-defensins, LL37, and TLR2.2005

    • 著者名/発表者名
      Sayama K, Komatsuzawa H, Yamasaki K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immun 35

      ページ: 1886-1895

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] SOCS3/CIS3 negative regulation of STAT3 in HGF-induced keratinocyte migration.2005

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru S, Sayama K, Yamasaki K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 327

      ページ: 100-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Microbubble-enhanced ultrasound for gene transfer into living skin equivalents.2005

    • 著者名/発表者名
      Yang L, Shirakata Y, Tamai K, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 40

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] dsRNA-mediated innate immunity of epidermal keratinocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Tohyama M, Dai X, Sayama K, Yamasaki K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 335

      ページ: 505-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Keratinocyte G2/M growth arrest by 1,25-dihydroxyvitamin D3 is caused by Cdc2 phosphorylation through Wee1 and Myt1 regulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Yamasaki K, Yang L, Sayama K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 122

      ページ: 1356-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] TGF-beta is not involved in early phase growth inhibition of keratinocytes by 1 alpha, 25(OH)2vitamin D32004

    • 著者名/発表者名
      Shirakata Y, Ueno H, Hanakawa Y, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 36

      ページ: 41-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] All-trans-retinoic acid induces interleukin-8 via the nuclear factor-kappaB and p38 mitogen-activated protein kinase pathways in normal human keratinocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Yamasaki K, Yang L, Shirakata Y, Sayama K, Hashimoto K
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 123

      ページ: 1078-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Q 熱傷(限局性)初期治療法を教えてください2004

    • 著者名/発表者名
      白方裕司, 中岡啓喜
    • 雑誌名

      治療 86

      ページ: 164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 胸骨上窩皮膚ろうの2例2004

    • 著者名/発表者名
      笹井雅奈, 大塚 壽, 中岡啓喜 他
    • 雑誌名

      形成外科 47

      ページ: 307-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Keratinocyte G2/M growth arrest by 1,25-dihydroxyvitamin D3 is caused by Cdc2 phosphorylation through Weel and Myt1 regulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Yamasaki K, Yang L, Sayama K, Shirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 122

      ページ: 1356-1364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] TGF-beta is not involved in early phase growth inhibition of keratinocytes by 1alpha, 25(OH)2vitamin D3.2004

    • 著者名/発表者名
      Shirakata Y, Ueno H, Hanakawa Y, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 36

      ページ: 41-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] All-trans-retinoic acid induces interleukin-8 via the nuclear factor-kappaB and p38 mitogen-activated protein kinase pathways in normal human keratinocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Yamasaki K, Shirakata Y, Sayama K, Hashimoto K
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 123

      ページ: 1078-1085

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Q : What are the primary treatments of localized burn?2004

    • 著者名/発表者名
      Shirakata Y, Nakaoka H
    • 雑誌名

      Tiryou (in Japanese) 86

      ページ: 164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Two cases of skin fistula at the suprasternal notch.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Ohtsuka H, Nakaoka H, et al.
    • 雑誌名

      Jap J P R S (in Japanese) 47

      ページ: 307-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] レーザー治療最近の進歩 第2版 II治療総論 3色素沈着症 3)扁平母斑2004

    • 著者名/発表者名
      中岡啓喜, 大塚 壽
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      克誠堂出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Recent Advancements of Laser Treatments ( 2nd ed). II Treatment, 3 Pigmented Skin Lesions, 3) Nevus spilus (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka H
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      Kokuseido
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi