研究課題/領域番号 |
16591825
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
吉田 篤 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (90201855)
|
研究分担者 |
森谷 正之 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (80303981)
小野 高裕 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (30204241)
竹村 元秀 大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教授 (70192169)
|
キーワード | 嚥下 / 顔面神経 / 三叉神経 / 顎運動 / 脳幹反射 / 大脳皮質 / 運動野 / ラット |
研究概要 |
昨年度は、嚥下運動に関与する運動前ニューロンの同定および運動命令の発現に関与する大脳皮質との関連の解明を試み、咀嚼や嚥下を起こす運動ニューロンに対する運動前ニューロンは、いずれも大脳皮質からの直接支配を受けている可能性が示唆出来た。 この結果を受け、本年度は、嚥下運動の神経機構のさらなる解明をめざし、三叉神経運動ニューロンに対する運動前ニューロンのうち、大脳皮質からの直接支配を受けている三叉神経吻側核ニューロンが、どのように閉口筋ならびに開口筋運動ニューロンに情報伝達しているのかを明らかにすることを目的とした。単一吻側核ニューロンの投射部位を明らかにするため、Neurobiotinを細胞内注入して軸索を標識し、その終止部位を検索した。また、閉口筋運動核と開口筋運動核の何れか一方に逆行性トレーサーであるFGを注入し、さらにその動物の大脳皮質に順行性トレーサーであるBDAを注入し、FG標識された運動前ニューロンでBDA標識された軸索終末とコンタクトするものを検索した。 その結果、吻側核ニューロンには同側の閉口筋運動核と開口筋運動核に投射するニューロンが別々に存在し、その中には、それぞれ、対側の同名核にも投射するものが存在することが、形態学的ならびに生理学的に示唆出来た。また、これら2種類の吻側核ニューロンは、主に大脳皮質一次感覚野の吻側部および二次感覚野の吻側部から、対側優位の両側性の下行性直接投射を受けていることが、形態学的に示唆された。 以上より、嚥下に重要な顎運動に関与する反射神経機構は、大脳皮質からの制御を受けていることが示唆された。
|