• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

歯周病原性細菌バイオフィルム形成における共凝集の役割とその病原性

研究課題

研究課題/領域番号 16591837
研究機関東京歯科大学

研究代表者

石原 和幸  東京歯科大学, 歯学部, 助教授 (00212910)

研究分担者 中山 浩次  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究所, 教授 (80150473)
加藤 哲男  東京歯科大学, 歯学部, 助教授 (00159253)
山中 あゆみ  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (40231667)
君塚 隆太  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (90287178)
キーワードBiofilm / Coaggregation / Treponema denticola / Porphyromonas gingivalis / Periodontitis / Arg-gingipain / Lys-gingipain / Pathogenicity
研究概要

Porphyromonas gingivalisは、成人性歯周炎の主要な原因菌で、付着性線毛、内毒素、タンパク分解酵素などの病原因子を有する。本菌のバイオフィルム形成には、歯周炎の病巣局所でTreponema denticola等の細菌と共凝集する作用が関与している可能性がある。我々は、T.denticolaとの共凝集について解析を行い、歯周病原菌のバイオフィルム形成での共凝集の役割を明らかにすることを試みた。
方法:P.gingivalis33277株とT.denticola ATCC 35405株の共凝集は、coaggregation buffer中で行い、凝集を肉眼と懸濁液の吸光度の変化によって測定した。P.gingivalisの表層プロテアーゼ(arg-gingipain A, B, lys-gingipain)が共凝集に与える影響を明らかにするために、gingipainの欠損株を用いた。P.gingivalis 33277株とT.denticola ATCC 35405株間の共凝集因子検出するため、P.gingivalis381超音波破砕上清を泳動後PVDF膜に転写した。この膜にT.denticola ATCC 35405株超音波破砕上清を反応させ、付着したタンパクを抗T.denticolaウサギ免疫血清により検出した。
結果及び考察:P.gingivalis 33277株とT.denticola ATCC 35405株の共凝集は、arginineやleupeptin処理により低下した。P.gingivalis kgp, rgpA, rgpBおよびkgp, rgpA, hagAの欠損株とT.denticola ATCC35405株の間では共凝集反応は、ほとんどみられなかった。Immunoblotの結果、T.denticola ATCC35405株の超音波破砕上清は、P.gingivalis 381株の69kDaと56.8kDaのbandに結合していた。
P.gingivalisのT.denticolaとの共凝集には、gingipainが関与していると考えられる。今後さらに共凝集のメカニズム及び菌種間のquorum sensing等について解析を加える予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Correlation between the Detection of Periodontopathic Bacterial DNA in Carotid Coronary Stenotic Artery2004

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, K. et al.
    • 雑誌名

      Clinical Microbiology 42・11

      ページ: 5437

  • [雑誌論文] A 43-kDa protein of Treponema denticola is essential for dentilisin activity2004

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, K. et al.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letter 232・2

      ページ: 181-188

  • [雑誌論文] Anti-phagocytic role of surface fibrous structure of an invasive Porphyromonas gingivalis strain2004

    • 著者名/発表者名
      Miyabe, H. et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of Tokyo Dental College 45・1

      ページ: 47-57

  • [雑誌論文] Involvement of periodontopathic anaerobes in aspiration pneumonia

    • 著者名/発表者名
      Okuda, K. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Periodontology (in press)

  • [雑誌論文] Detection of heat shock proteins but not superantigen by isolated oral bacteria from patients with Behcet's disease

    • 著者名/発表者名
      Miura, T. et al.
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology (in press)

  • [雑誌論文] Immunization by a arg-gingipain A DNA vaccine protects mice against an invasive Porphyromonas gingivalis infection through regulation of IFN-γ production

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, H. et al.
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology (in press)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi