• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

口腔癌細胞における薬剤耐性とアポトーシス誘導機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16591893
研究機関九州歯科大学

研究代表者

大庭 健  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (10047798)

研究分担者 森本 泰宏  九州歯科大学, 歯学部, 助教授 (00275447)
上山 吉哉  山口大学, 医学部, 教授 (00168668)
羽地 達次  徳島大学, 歯学部, 教授 (50156379)
森本 景之  徳島大学, 歯学部, 助手 (30335806)
キーワードアポトーシス / ニュークレオリン / 核内蛋白 / 薬剤耐性 / 口腔癌細胞 / RNAi / 蛋白質脱リン酸化酵素 / AgNORs
研究概要

我々は蛋白質脱リン酸化酵素阻害剤が口腔癌細胞にアポトーシスを誘導すること,上記の癌細胞に蛋白質脱リン酸化酵素1型(PP1)の各アイソフォーム(PP1α,PP1γ-1,PP1δ)がそれぞれ特異的な細胞内局在を示すことを示した。特にPP1δは細胞核に5-7個のドット様構造物として,核小体に強力に発現した。この存在様式はリボゾームRNA合成の場と考えられ,悪性腫瘍細胞に高度に発現し,硝酸銀により染色されるNucleolar Organizer Regions (NORs)の細胞内局在と酷似する。正常細胞では,核小体に5-7個のドット様構造物としてAgNORsが検出されたが,アポトーシス細胞では,この構造物は分解されて検出されなかった。AgNORsの構成蛋白ニュークレオリンも分解されて80kDaに断片化された。in vitroアポトーシス系においてもニュークレオリンの発現は減少し,分子量80kDaのニュークレオリンの分解産物の量が増加した。PP1δをRNAiすると他のPP1の発現は抑制を受けなかったが,PP1δの発現は著しく抑制された。
ヒト舌癌由来の扁平上皮癌細胞(SCCTF)はブレオマイシンに対し耐性を示すが,SCCKN細胞は耐性を示さない。頭頸部悪性腫瘍の治療に用いられるペプロマイシンで両細胞を処理すると,SCCKN細胞はSCCTF細胞に比べて,より低濃度のPEP処理によりアポトーシスが誘導された。また,SCCTF細胞はSCCKN細胞に比べMDR1mRNAを高発現し,MDR1プロモーター領域のCCAAT配列に対する転写調節因子NF-Yの結合能が高かった。CCAAT領域を含むルシフェラーゼコンストラクトを導入すると,SCCTF細胞ではSCCKN細胞に対し10倍以上転写活性が上昇した。この配列を欠失,あるいは変異させたコンストラクトを導入した場合では転写活性の上昇は認められなかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the relationship between periapical lesions/sclerotic bone and general bone density as a possible gauge of general health among 80-year olds.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ohba
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 99

      ページ: 353-358

  • [雑誌論文] Instability of background fat intensity suppression using-fat saturated (FS) MR imaging techniques according to region and reconstruction procedure in patients with oral cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ohba
    • 雑誌名

      Oral Oncology 40

      ページ: 332-340

  • [雑誌論文] Significance of frequency-selective fat saturation T2-weighted MR images for the detection of bone marrow edema in the mandibular condyle.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Morimoto
    • 雑誌名

      J.Craniomandibular Practice 22

      ページ: 115-123

  • [雑誌論文] Association of matrix metelloproteinase (MMP)-1 promoter polymorphism with head and neck squamous cell carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hashimoto
    • 雑誌名

      Cancer Letters 211

      ページ: 19-24

  • [雑誌論文] Okadaic acid induces apoptosis through double-stranded RNA-dependent protein kinase/eukaryotic initiation factor-2α pathway in human osteoblastic MG63 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morimoto
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 136

      ページ: 433-438

  • [雑誌論文] Transcription factor NF-Y regulates mdr1 expression through binding to inverted CCAAT sequence in drug-resistant human squamous carcinoma cells2004

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Okamura
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 25

      ページ: 1031-1037

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi