• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

抗細菌性タンパクβディフェンシンの遺伝子導入とDNAワクチンによる抗腫瘍性効果

研究課題

研究課題/領域番号 16591894
研究機関北海道医療大学

研究代表者

安彦 善裕  北海道医療大学, 個体差医療科学センター, 教授 (90260819)

研究分担者 賀来 亨  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (60133253)
荒川 俊哉  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (40306254)
永易 裕樹  北海道医療大学, 個体差医療科学センター, 助教授 (90265075)
奥村 一彦  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (60194510)
キーワードβディフェンシン / 抗腫瘍性 / DNAワクチン / 遺伝子導入
研究概要

本研究ではβディフェンシンの遺伝子導入による抗腫瘍性効果を明らかにするために、1)(直接的作用)βディフェンシンの遺伝子導入での強発現による移植扁平上皮癌の抗腫瘍性、2)(間接的作用)βディフェンシンのfusion vectorを用いたDNAワクチンによる悪性リンパ腫(悪性リンパ腫は、がんのワクチン療法として多くの実績がある)への抗腫瘍性、について検討を行なった。前年に引き続き、βディフェンシン強発現の腫瘍への直接的な影響を観察するために、アデノウイルス発現ベクターを用いてヌードマウスに移植した扁平上皮癌に遺伝子導入を行った。精製したβディフェンシン/GFP-アデノウイルス発現ベクターを直接皮下のtumor massに注入し、組み換えアデノウイルスを感染させβディフェンシンをin vivoで発現させた。タンパクの発現及び局在はGFPの発色及びWestern blot法で、mRNAの発現はRT-PCR法で確認した。その結果、βディフェンシンを遺伝子導入したものでは、コントロールに比較し扁平上皮癌のmassの直径は有為に小さく、腫瘍への直接的影響が確認された。次いで、間接的影響を確認するために、マウスに腫瘍を移植後、DNAワクチンの注射を行った。A20 lymphomaが生着したBALB/cマウスの大腿筋中にin vivoエレクトロポレーション法によって腫瘍抗原断片の遺伝子とを連結させた発現ベクターを導入しβディフェンシン-腫瘍抗原断片のフュージョンタンパク質を発現させた。その結果、DNAワクチンを導入した方が、コントロールに比べてマウスの生存率の有為な延長がみられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Inhibition of osteopontin expression and fenction in oral cancer cell lines by antisense oligonucleotides2005

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu T., Shima K., Ohta K., Kizaki H., Abiko Y., Shimono M.
    • 雑誌名

      Cancer Letter 217

      ページ: 87-95

  • [雑誌論文] Single-nucleotide polymorphism(SNP) in beta-difensin 2 in a Japanese population and an effect of -1029 SNP on promoter activity2005

    • 著者名/発表者名
      Kusano K, Abiko Y, Nishimura M, Arakawa T, Takeshima M, Fujimoto A, Takuma T.Kaku T.
    • 雑誌名

      Oral Science International 2(2)

      ページ: 80-84

  • [雑誌論文] 成長期ラット顎関飾円板におけるversican isoform mRNAの発現-TaqMan probeを用いたreal-time quantitative PCRによる分析-2005

    • 著者名/発表者名
      鳥谷奈保子, 荒川陵哉, 田隈泰信, 安彦善裕, 溝口 到
    • 雑誌名

      北海道医療大学歯学会雑誌 24(1)

      ページ: 31-39

  • [雑誌論文] Beta defensin-s engineered epidermis shows highly protective effect fro bacterial infection2005

    • 著者名/発表者名
      Sawamura D, Goto M, Shibaki A, Akiyama M, McMillan JR, Abiko Y, Shimizu H.
    • 雑誌名

      Gene Therapy 12

      ページ: 857-861

  • [雑誌論文] Cell proliferation, apoptosis and apoptosis-related factors in odontogenic keratocysts and in dentigerous cysts2005

    • 著者名/発表者名
      Kichii E, Enokiya Y, Muramatsu T, Hashimoto S, Inoue T, Abiko Y, Shimono M.
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med 36

      ページ: 280-286

  • [雑誌論文] Current dental implant research2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Matsuzaka K, Yoshinari M, Tanaka T, Abiko Y., Shimono M
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 41

      ページ: 196-213

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi