胎児発生過程の未分化間葉系細胞の分化と成長に重要な役割を果す転写因子であるhigh mobility group I-C (HMGIC、HMGA2)が、ヒト口腔扁平上皮癌細胞に高頻度に発現し、口腔癌患者の5年生存率と密接な関連をもつことから、HMGA2が結合し転写調節をおこなう標的遺伝子を網羅的に解析することを目的として研究を行っている。我々は、転写因子標的遺伝子を網羅的に同定するsChIP法を開発し、特許出願を行っている(特願2005-29285)。sChIPにより同定した約100種類のHMGA2標的遺伝子のうち、特に口腔癌の進展に関わっていると予想される5種類の遺伝子(転写因子3種類、シグナル伝達分子2種類)に焦点を絞り、HMGA2の発現との関連を逆転写PCRで解析した。HMGA2発現が低下する分化誘導後のヒトケラチノサイト細胞株(HaCaT)では、これら5種類の標的遺伝子の発現はほとんど認めなかったが、脱分化後のHaCaTでは発現レベルの亢進を認めた。また、HMGA2非発現口腔癌細胞株(KOSC2、HOlu1)に比較して、HMGA2発現口腔癌細胞株(HOC313、TSU)では標的遺伝子の発現レベルが上昇していた。従って、これらの標的遺伝子はHMGA2の発現により、悪性度の高い口腔扁平上皮癌細胞に発現していると思われる。そこで、HMGA2による遺伝子発現制御機構を詳細に解析するため、これら標的遺伝子のHMGA2結合部位を中心としたゲノム領域の下流にルシフェラーゼ遺伝子を繋いだコンストラクトを構築し、レポーターアッセイを行っている。また、ニュージャージー医科歯科大学Kiran Chada教授の協力の下、HMGA2遺伝子欠損マウスから単離培養した皮膚ケラチノサイトにおける標的遺伝子発現の変化についても解析中である。
|