• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

口腔悪性腫瘍細胞の細胞周期とRad9発現の関係

研究課題

研究課題/領域番号 16591900
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

亀田 綾子  日本歯科大学, 新潟歯学部, 助手 (00328866)

研究分担者 土持 眞  日本歯科大学, 新潟歯学部, 教授 (20095186)
原田 美樹子  日本歯科大学, 新潟歯学部, 助手 (60339471)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワード口腔癌 / 細胞周期 / Rad9 / UV / X線 / ヒドロキシウレア
研究概要

Rad9はG2/M期チェックポイント蛋白で細胞周期アレストとDNA修復に関与している。本研究では悪性腫瘍細胞における細胞周期とRad9の関係を明らかにすることを試みた。
1.新生児包皮由来正常ヒト表皮角化細胞(NHEK(F)),ヒト舌由来扁平上皮癌細胞株(SCC-25)におけるUV照射後のRad9 mRNA発現を検討した。NHEK(F),SCC-25にUVB照射(0〜3000mJ/cm^2)6時間後Rad9 mRNA発現の増大を認めた。SCC-25におけるUVC刺激(0〜5500mJ/cm^2)2時間後の細胞内Rad9 mRNA発現量は照射量に伴って増大した。
2.NHEK(F),正常ヒト歯肉線維芽細胞(HGF-1),ヒト舌由来扁平上皮癌細胞株(SCC-9,SCC-25),ヒト皮膚悪性黒色腫細胞株(G-361),ヒト歯肉由来不死化ケラチノサイト(NDUSD-1)を使用しRad9および細胞周期制御蛋白(p53,p21,p16,p38,ATR,Chk1,Cdc25B,CyclinB1,CyclinD1,PCNA)タンパク発現を検討した。細胞に低線量(0〜200J/m^2)のUVBやX線照射(2Gy),ヒドロキシウレア(1mMまたは10mM)処理といった刺激を与え,Rad9の発現の変化を検討した。その結果,刺激に対するRad9の発現は細胞や刺激の種類により異なり,ヒト舌由来の扁平上皮癌細胞株であるSCG-9とSCC-25においても発現は異なっていた。Rad9とその他の細胞周期制御因子の発現の関係は明らかではなかった。
3.副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)が口腔癌の角化や分化,組織学的悪性度に関連することが示され,また細胞の増殖との関連が報告されていることから,細胞周期制御への関与が予想されたが,UVB, X線,ヒドロキシウレア処理後のPTHrPの発現は細胞や刺激の種類により異なっており,他の蛋白との関連は明らかではなかった。
本研究では高線量UV照射後のRad9 mRNA発現増加を認めたものの,細胞周期とRad9の関係は明らかではなかった。また本研究ではRad9と悪性腫瘍の性状との関係は検討されていない。Rad9の発現の違いが腫瘍の悪性度や予後に影響を与える可能性があり,今後の検討課題と考える。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 口腔扁平上皮癌における副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)発現の検討-PTHrP mRNA発現と蛋白発現との比較-2006

    • 著者名/発表者名
      亀田綾子
    • 雑誌名

      日本口腔診断学会雑誌 19巻・1号

      ページ: 12-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Analysis of parathyroid hormone-related protein (PTHrP) expression in oral squamous cell carcinoma -comparative analysis of PTHrP mRNA and protein expression-2006

    • 著者名/発表者名
      Kameta A
    • 雑誌名

      Jpn J Oral Diag/Oral Med 19(1)

      ページ: 12-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 扁平上皮癌細胞とヒト歯肉由来不死化ケラチノサイトの分化,増殖に及ぼす副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)の影響2005

    • 著者名/発表者名
      原田美樹子
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 54巻・1号

      ページ: 12-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of parathyroid hormonerelated protein (PTHrP) and serum PTHrP in normocalcemic patients with oral squamous cell carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIMOCHI M
    • 雑誌名

      Odontology 93(1)

      ページ: 61-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Influence of parathyroid hormone-related protein on proliferation and differentiation of oral cancer cells and immortalized gingival keratinocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Harada M
    • 雑誌名

      J.Jpn.Stomatol.Soc. 54(1)

      ページ: 12-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of parathyroid hormone-related protein (PTHrP) and serum PTHrP in normocalcemic patients with oral squamous cell carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi M
    • 雑誌名

      Odontology 93(1)

      ページ: 61-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi