軽度の歯根う蝕の進行を経時的にQuantitative Light-induced Fluorescence(QLF)を用いて観察することにより、QLFの歯根う蝕の診断への応用の可能性を検討した。肉眼所見で軽度と診断された歯根う蝕を3か月ごとに12か月まで、経時的にQLFで観察・記録し、う蝕病巣が発する赤色蛍光のイメージをQLF-pro(Inspector製)を用いて分析した。その際、う蝕検知液を患部に塗布した後にQLFで観察も行った。また、併せてデジタルカメラでの撮影も行った。なお、経過観察中にう蝕が進行し治療が必要になった場合は、コンポジットレジン修復等の必要な処置を行うこととした。その結果、歯根う蝕のQLFによる観察結果および分析結果は肉眼所見と概ね一致した。すなわち、肉眼的にう蝕の進行が認められた症例はすべて、QLFでもう蝕の進行が認められ、それに伴ってΔR値が増加した。一方、肉眼でう蝕の進行が認められなかった症例では、ΔR値の変化はほとんど認められなかった。また、QLFイメージではう蝕検知液によるう蝕病巣部の赤染が強調して観察された。したがって、う蝕検知液とQLFを併用することによって、より微小なう蝕を検出できる可能性が示唆された。QLFは根面う蝕の診断に有効であると考えられるものの、その診断法を確立するためには、より多くの症例について検討する必要があると思われる。
|