研究課題/領域番号 |
16591953
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
村田 比呂司 広島大学, 病院, 講師 (40229993)
|
研究分担者 |
濱田 泰三 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50034244)
洪 光 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (70363083)
二川 浩樹 広島大学, 病院・講師 (10228140)
西村 正宏 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (00294570)
|
キーワード | 口腔乾燥症 / 軟質義歯裏装材 / 義歯安定剤 / 口内保湿剤 / 粘弾性 / ゲル化 |
研究概要 |
高齢者では、口渇感、咽頭部の乾きや口腔内の粘着感などを訴えるものが多く,いわゆる口腔乾燥症(ドライマウス)が高い頻度で認められ、疫学的には65歳以上の高齢者のうち56.1%が口腔乾燥症を自覚しているという報告があり、早急な対策が望まれている。口腔乾燥症を有する義歯患者では通常の床用レジンおよび軟質義歯裏装材を用いても、唾液による義歯の維持・安定不良および咀嚼時疼痛のため、臨床的に満足のいく結果が得られない症例が多い。本研究では、今後ますます増加すると考えられる口腔乾燥症ならびに高度に吸収した顎堤を有する患者に適する保湿性軟質義歯裏装材の開発を目的とする。 平成16年度は、市販義歯安定材および口内保湿剤の理工学的性質、とくに動的粘弾性の周波数特性および床用レジンとの接着力について検討した。市販暫間軟質義歯裏装材(ティッシュコンディショナー)については、硬化挙動、動的粘弾性およびその経時的変化、石膏との適合性、表面性状の変化、蒸留水中浸漬保管中の重量変化について測定を行った。また本材のゲル化挙動に及ぼす粉末分子量、可塑剤の種類、エチルアルコール含有量および粉液比の影響についても検討した。本材のゲル化速度は粉末分子量およびとくにエチルアルコール含有量に影響されることが示唆された。これらの研究成果の一部はJournal of Dental ResearchおよびJournal of Prosthetic Dentistryに掲載された。直接法用の常温重合型アクリル系軟質義歯裏装材については、モノマーの種類と粘弾性的性質および床用レジンとの接着性についての実験を終了し、現在投稿準備中である。
|