• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

科学高等教育に関する品質システム工学的データ分析

研究課題

研究課題/領域番号 16604003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学高等教育
研究機関電気通信大学

研究代表者

椿 美智子  電気通信大学, 電気通信学部, 准教授 (20221418)

研究期間 (年度) 2004 – 2007
キーワード数学の問題解決過程中の能力 / 数学のtextの品質機能展開 / 個人差の違い / 制約つきコンジョイント分析 / 分習型PDCAとCAPDサイクル / 学習過程のテキストデータ / 自己組織化マップ / キャリア教育の効果
研究概要

本年度も,科学高等教育に関して,品質システム工学的アプローチにより様々な角度からの研究を行い,以下のような成果を上げた。
1.数学の問題解決過程を数学の能力と結びつけ,品質機能展開(QFD)を,大学の数学のテキストの開発・改善への応用に拡張した研究成果"A Study on The Relationship between Quality Function of Mathematics Text and Mathematical Abilities"を,国際学会European Conference on Educational Research 2007で発表した。
2.さらに,数学の問題解決過程で使う数学的能力の,数学的テーマに対する違い,数学的タイプに関する違い,個人差による違いに関して研究した成果「数学的課題解決に影響を及ぼす数学的能力の比較分析に関する研究」を日本数学教育学会誌に投稿中である。
3.理工系大学生の好んで行なっている大学数学の学習の仕方に関してコンジョイント計測をし,成績という外部制約を入れて分析をした研究成果"Constrained Categorical Con joint Analysis"を,国際学会International Meeting of the Psychometric Society Meeting 2007で発表した。
4.学習型PDCAサイクルあるいはCAPDサイクルにより実際に学習活動を行った学習プロセスのテキストデータを自己組織化マップによって分析することの有効性に関する研究成果"A Study on Effectiveness of The Learning-type PDCA Cycle and CAPD Cycle Using Self-Organizing Map"を国際学会European Conference on Educational Research 2007で発表した。
5.キャリア教育の効果を縦断的構造方程式モデリングによって分析した研究成果"Analysis of the Educational Effectiveness of the Career Education at University"をEuropean Conference on Educational Research 2008において国際学会発表予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] The PDCA and CAPD Economic Models of the P Control Chart,2007

    • 著者名/発表者名
      J. Sun, M. Tsubaki and M. Matsui
    • 雑誌名

      International Journal of Productivity and Quality Management Vol.2, No.3

      ページ: 365-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study of the PDCA and CAPD Economic Designs of the xbar Control Chart,2007

    • 著者名/発表者名
      J. Sun, M. Tsubaki and M. Matsui
    • 雑誌名

      Industrial Engineering and Management Systems Vol.6, No.1

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The PDCA and CAPD Economic Models of the P Control Chart2007

    • 著者名/発表者名
      J., Sun, M., Tsubaki, M., Matsui
    • 雑誌名

      International Journal of Productivity and Quality Management Vol. 2, No. 3

      ページ: 365-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Study of the PDCA and CAPD Economic Designs Of the xbar Control Chart2007

    • 著者名/発表者名
      J., Sun, M., Tsubaki, M., Matsui
    • 雑誌名

      Industrial Engineering and Management Systems Vol. 6, No. 1

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 自己組織化マップによる学習型PDCA及びCAPDサイクルの比較2007

    • 著者名/発表者名
      椿 美智子・森 大樹・久保田一樹
    • 学会等名
      第2回横幹連合コンファレンス「異分野をつなぐ知のシナジー」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 数学的能力の構造と数学のテキストの品質機能との関係2007

    • 著者名/発表者名
      椿 美智子・土田靖生・遠藤公志郎
    • 学会等名
      第2回横幹連合コンファレンス「異分野をつなぐ知のシナジー」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Comparison of learning-type PDCA and CAPD cycles using self-organizing map2007

    • 著者名/発表者名
      M., Tsubaki, D., Mori, K., Kubota
    • 学会等名
      2nd Conference of Transdisciplinary Federation of Science and Technology
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2007-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Relationship between Quality Function of Mathematics Text and Mathematical Abilities2007

    • 著者名/発表者名
      M., Tsubaki, Y., Tsuchida, K., Endo
    • 学会等名
      2nd Conference of Transdisciplinary Federation of Science and Technology
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2007-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Analysis of learning-type PDCA and CAPD cycles using self-organizing map2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tsubaki and D. Mori
    • 学会等名
      European Conference on Educational Research(ECER) 2007
    • 発表場所
      Gent, Bergy
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Mori Analysis of learning-type PDCA and CAPD cycles using self-organizing map2007

    • 著者名/発表者名
      M., Tsubaki, D.,Mori
    • 学会等名
      European Conference on Educational Research (ECER) 2007
    • 発表場所
      Gent. Bergy
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] A Study on The Relationship between Quality Function of Mathematics Text and Mathematical Abilities2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tsubaki and Y. Tsuchida
    • 学会等名
      European Conference on Educational Research(ECER) 2007
    • 発表場所
      Gent, Bergy
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] A Study on The Relationship between Quality Function of Mathematics Text and Mathematical Abilities2007

    • 著者名/発表者名
      M., Tsubaki, Y., Tsuchida
    • 学会等名
      European Conference on Educational Research (ECER) 2007
    • 発表場所
      Gent, Bergy
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Constrained Categorical Conjoint Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tsubaki, T. Kakuta and S. Murata
    • 学会等名
      15th International Meeting of the Psychometric Society
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, 東京
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Constrained Categorical Conjoint Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      M., Tsubaki, T., Kakuta, S., Murata
    • 学会等名
      15th International Meeting of the Psychometric Society
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 部門の違いを考慮したSQC能力評価・育成システムの提案2007

    • 著者名/発表者名
      安井清一・陶広志・瀧沢幸男・石津昌平・椿 美智子・中條武志・松田啓寿
    • 学会等名
      日本品質管理学会第79回研究発表会
    • 発表場所
      日本科学技術連盟,東京
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] A Proposal of the evaluation and develop of SQC abilities in each section2007

    • 著者名/発表者名
      S., Yasui, H., Sei, Y., Takiyawa, M., Ishizu, M., Tsubaki, T., Nakajo, H., Matsuda
    • 学会等名
      79th Conference of JSQC
    • 発表場所
      JUSE, Tokyo
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi