• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

グリッド計算環境でのナノ摩擦に関するマルチスケールシミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 16605005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算科学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

尾形 修司  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (90251404)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワード分子動力学 / トライボロジー / マイクロ・ナノデバイス / 大規模計算 / グリッド計算 / 粗視化手法 / ハイブリッドシミュレーシ / 密度汎関数法
研究概要

MEMS等を実用化するには,部品がナノオーダーに小さくなった際に顕著となる摩擦の理解が不可欠である.ナノメートル規模の部品同士の摩擦現象をシミュレートする為には,部品の大規模変形振動と部品構成原子一不純物分子間の局所的化学反応を,共に取り入れることが必要である.このためには,化学反応領域には電子密度汎関数法,その近傍には古典分子動力学法,周辺には計算量を減らすための粗視化手法を適用し,これらを同時並列的にハイブリッド化することが望ましい.局所的な化学反応を取り入れられるハイブリッド密度汎関数-分子動力学法において,任意に選んだ密度汎関数領域に対して安定的に利用できるbuffered cluster法を初めて考案した.buffered cluster法を用いることで,シミュレーションの経過に従って自動的に密度汎関数領域を変化させて化学反応をトレースすることが可能となった.また実際的規模系の大規模変形を扱うために,新しい粗視化手法である粗視化粒子法のコード化を進めた.開発したコードの応用例として,水素終端化したSi表面とSiチップとの間に複数の水分子及び水酸基をはさみ高速度で擦るハイブリッド密度汎関数-分子動力学シミュレーションを,日米の合計800ノード程度の世界最大規模のグリッド計算環境において一週間程度連続して実行することに産総研と協力して成功した.この結果はSpercomputing2005国際会議において設置したブースにおいて発表した.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] Hybrid Quantum-Classical Simulation study of Nano-Interfaces2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ogata 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> Pacific Rim Conf. on Ceramic and Glass Technology (CD-ROM)

      ページ: 16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Oxidation Of Aluminum Nanoclusters2005

    • 著者名/発表者名
      Timothy J.Campbell 他
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B. 71

      ページ: 205413-205426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Buffered-cluster method for hybridization of density-functional theory and classical molecular dynamics : Application to stress-dependent reaction of H2O on nanostructured Si2005

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ogata 他
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B. 72

      ページ: 45348-45364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Concurrent Coupling of Electronic-Density-Functional, Molecular Dynamics, and Coarse-Grained Particles Schems for Multiscale Simulation of Nanostructured Materials2005

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ogata 他
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 502

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Oxidation Of Aluminum Nanoclusters2005

    • 著者名/発表者名
      Timothy J.Campbell, Gurcan Aral, Shuji Ogata, Rajiv K.Kalia, Aiichiro Nakano, Priya Vashishta
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B. 71

      ページ: 205413-205426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Buffered-cluster method for hybridization of density-functional theory and classical molecular dynamics : Application to stress-dependent reaction of H2O on nanostructured Si2005

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ogata
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B. 72

      ページ: 045349-045364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Concurrent Coupling of Electronic-Density-Functional, Molecular Dynamics, and Coarse-Grained Particles Schemes for Multiscale Simulation of Nanostructured Materials2005

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ogata, Takahiro Igarashi
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 502

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Environment effects of H2O on fracture initiation in Si : a hybrid electronic-density-functional/molecular-dynamics study2004

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ogata 他
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 95・10

      ページ: 5316-5323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Hybrid electronic-density-functional/molecular-dynamics simulation scheme for multiscale simulation of materials on parallel computers : application to silicon and alumina2004

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ogata 他
    • 雑誌名

      Comp. Mat. Sci. 30

      ページ: 189-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of H2O on Si Fracture : A Hybrid Quantum-Classical Simulation2004

    • 著者名/発表者名
      Rachid Belkad 他
    • 雑誌名

      Comp. Mat. Sci 30

      ページ: 195-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Improvement of Coarse-Grained Particle Method for Multiscale Simulation of Materials2004

    • 著者名/発表者名
      Tahahiro Igarashi 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on New Frontiers of Process Science and Engineering in Advanced Materials - the 14th Iketani Conference

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Environment effects of H2O on fracture initiation in Si : a hybrid electronic-density-functional/molecular-dynamics study2004

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ogata, Fuyuki Shimojo, Aiichiro Nakano, Priya Vashishta, Rajiv K. Kalia
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 95-10

      ページ: 5316-5323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Hybrid electronic-density-functional/molecular-dynamics simulation scheme for multiscale simulation of materials on parallel computers : application to silicon and alumina2004

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ogata, Rachid Belkada
    • 雑誌名

      Comp.Mat.Sci. 30

      ページ: 189-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of H2O on Si Fracture : A Hybrid Quantum-Classical Simulation2004

    • 著者名/発表者名
      Rachid Belkada, Takahisa Igarashi, Shuji Ogata
    • 雑誌名

      Comp.Mat.Sci. 30

      ページ: 195-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Improvement of Coarse-Grained Particle Method for Multiscale Simulation of Materials

    • 著者名/発表者名
      Tahahiro Igarashi, Shuji Ogata, Hiroshi Iyetomi
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on New Frontiers of Process Science and Engineering in Advanced Materials - The 14th Iketani Conference - (edited by M.Naka and T.Yamane) (High Temperature Society of Japan, 2004)

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Hybrid Quantum-Classical Simulation study of Nano-Interfaces

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ogata, Takahisa Kouno, Takahiro Igarashi
    • 雑誌名

      Proccedings of the 6^<th> pacific Rim Conf.on Ceramic and Glass Technology (2005)

      ページ: 16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi