• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

オレキシン系による覚醒およびナルコレプシ-調節機構の神経生理学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 16614009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 睡眠学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

香山 雪彦  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (30035224)

研究分担者 小山 純正  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (80183812)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワードオレキシン / アセチルコリン / 脚橋被蓋核 / 黒質網様部 / セロトニン / 外背側被蓋核 / キントーヌス / GABA
研究概要

・オレキシン系の欠損により、ナルコレプシーが起きるメカニズムを明らかにするため、除脳ネコを用い、筋トーヌスの変化に対するオレキシンの作用を調べた。
1.脳幹のアセチルコリンニューロン群(脚橋被蓋核:PPT)に電気刺激を与えると筋トーヌスは抑制され、筋緊張の消失(muscular atonia)が生じる。
2.刺激部位の近傍にオレキシン0.06〜1.0mM(0.25μL)を注入すると電気刺激によるmuscular atoniaは阻害される(起こらなくなる)。
3.黒質網様部(SNr)にオレキシンを注入しても、同様の効果が得られる。
4.オレキシンのmuscular atonia抑制効果は、PPTにGABAレセプターの阻害剤であるビキュキュリンを投与すると阻害される。
これらの結果から、オレキシンがSNrやPPTに存在するGABA作動性ニューロン、あるいはPPTのGABA作動性ニューロン終末を活性化し、PPTでのGABA放出を促進することにより、muscle atoniaの発現に関与するPPTのアセチルコリンニューロンを抑制したと考えられる。
・次にオレキシンによってPPTでGABA放出が増えているか否かを確かめるため、ラットを用い、マイクロダイアリシス法により、PPTでのGABA放出量を測定した。マウクロダイアリシスプローブの近傍にオレキシンを注入すると、GABA放出が基準値に比べ、最高70%ほど上昇し、有意な上昇が40分ほど続いた。
・また、オレキシンを脳幹のアセチルコリンニューロンに直接投与すると、興奮性応答が見られるが、ニューロンの周辺に大量に投与すると長時間の抑制性応答が見られる。これは、オレキシンが記録ニューロンの周辺の抑制性介在ニューロンを興奮させた結果と考えられる。
以上の結果から、オレキシンは、PPTのGABAニューロンあるいはGABAニューロン終末に作用して、PPTでのGAGA放出を促進すると考えられる。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] State-dependent effects of orexin on the serotonergic dorsal raphe neurons in the rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., Wang Q.-P., Guan J.-L., Kayama Y., Shioda S., Koyama Y.
    • 雑誌名

      Reg. Peptide 126

      ページ: 43-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The orexinergic synaptic innervation of serotonin- and orexin 1receptor-containig neurons in the dorsal raphe nucleus.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang Q.-P., Koyama Y., Guan J.-L., Kayama Y., Takahashi K., Kayama Y., Shioda S.
    • 雑誌名

      Reg. Peptide 126

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Subthalamic neurons coordinate basal ganglia function through differential neural pathways2005

    • 著者名/発表者名
      Yasoshima Y., Kai N., Yoshida S., Shiosaka S., Koyama Y., Kayama Y., Kobayashi K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci 25

      ページ: 7743-7753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Orexinergic projections to the midbrain mediate alternation of emotional behavioral states from locomotion to cataplexy.2005

    • 著者名/発表者名
      Takakusaki K., Takahashi K., Saitoh K., Hirofumi Harada H., Toshikatsu Okumura T., Kayama Y., Koyama Y.
    • 雑誌名

      J. Physiol. 568

      ページ: 1003-1020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] State-dependent effects of orexin on the serotonergic dorsal raphe neurons in the rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., Wang Q.-P., Guan J.-L., Kayama Y., Shioda S., Koyama Y.
    • 雑誌名

      Reg.Peptide 126

      ページ: 43-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The orexinergic synaptic innervation of serotonin- and orexin 1 receptor-containig neurons in the dorsal raphe nucleus.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang Q.-P., Koyama Y., Guan J.-L., Kayama Y., Takahashi K., Kayama Y., Shioda S.
    • 雑誌名

      Reg.Peptide 126

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Subthalamic neurons coordinate basal ganglia function through differential neural pathways2005

    • 著者名/発表者名
      Yasoshima Y., Kai N., Yoshida S., Shiosaka S., Koyama Y., Kayama Y., Kobayashi K.
    • 雑誌名

      J.Neurosci 25

      ページ: 7743-7753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Orexinergic projections to the midbrain mediate alternation of emotional behavioral states from locomotion to cataplexy.2005

    • 著者名/発表者名
      Takakusaki K., Takahashi K., Saitoh K., Hirofumi Harada H., Toshikatsu Okumura T., Kayama Y., Koyama Y.
    • 雑誌名

      J.Physiol. 568

      ページ: 1003-1020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Is state-dependent alternation of slow dynamics in central single neurons during sleep present in the rat ventroposterior thalamic nucleus?2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., Koyama Y., Kayama Y., Nakamura K., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 48

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Modulation of desmopressin of neuronal activity in brainstem micturition center.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H., Koyama Y., Tanaka Y., Kawauchi A., Jodo E., Kayama Y., Miki T.
    • 雑誌名

      Urology 63

      ページ: 994-998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Is state-dependent alternation of slow dynamics in central single neurons during sleep present in the rat ventroposterior thalamic nucleus?2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., Koyama Y., Kayama Y., Nakamura K., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 48

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Modulation of desmopressin of neuronal activity in brainstem micturition center.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H., Koyama Y., Tanaka Y.Kawauchi A., Jodo E., Kayama Y., Miki T.
    • 雑誌名

      Urology 63

      ページ: 994-998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi