• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

メタ計算の進化的探索に基づく正当で効率的なプログラムの自動生成

研究課題

研究課題/領域番号 16650003
研究機関北海道大学

研究代表者

赤間 清  北海道大学, 情報基盤センター, 教授 (50126265)

研究分担者 棟朝 雅晴  北海道大学, 情報基盤センター, 助教授 (00281783)
キーワードメタ計算 / メタ節 / メタアトム / 進化的探索 / プログラム変換 / ワールド機構
研究概要

メタ計算は、仕様から正当なプログラムを生成するための新しい方法である。
メタ計算では、計算状態の束をメタ節集合で表現し、メタルールで変換を次々に行うことによって新しいメタ節を得る。最初と最後のメタ節集合のペアから正当なルールを得ることができ、そのようなルールを集めることによって、プログラムを得ることができる。
得られたプログラムの(部分)正当性は、個々のメタルールの正当性から保証できる。
正しいメタルールを仕様から作る方法もすでに与えられている。
このルール生成のパラメータは、最初のメタ節集合とルール適用の2つである。ルール適用は、メタ節集合のどの位置にどのメタルールを適用するか、それを何回繰り返すかである。本研究では、これらのパラメータを遺伝子にコーディングして、進化的探索によって、よりよいルールを低コストで発見する方法を提案した。その際、ルールの評価として、分岐数が少なく、節のサイズが小さいものを優先する指標を用いた。
ポイントとなるのは遺伝子へのコーディングである。ルール適用の可能性はそのときのメタ節集合によって大きく変わるので、あらかじめ遺伝子の空間を固定するのは得策ではない。そこで、メタ節集合とメタルールが与えられたとき、ルール適用の可能性の集合を高速に計算する手法や、その中のルール適用の1つの可能性をメタ節集合に適用して、次のメタ節集合を求める手法を考案し、それらをET言語に組み込み述語として導入した。これにより、メタ計算を基礎とした進化的探索のアルゴリズムの実現が容易になり、メタ計算の探索に基づくプログラム生成を効率的に行うことが可能になった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Correctness Proof for Equivalent Transformation of Equality Constraints on an Interval-Variable Domain2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mabuchi
    • 雑誌名

      Proc.of the 2005 International Conference on Artificial Intelligence(ICAI'05) Vol.II

      ページ: 627-633

  • [雑誌論文] A Programming Language Interpreter System Based on Equivalent Transformation2005

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Koike
    • 雑誌名

      2005 IEEE 9th International Conference on Intelligent Engineering Systems(INES 2005)

      ページ: 283-288

  • [雑誌論文] Parallel Processing Method based on Equivalent Transformation2005

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Ogasawara
    • 雑誌名

      2005 IEEE 9th International Conference on Intelligent Engineering Systems(INES 2005)

      ページ: 111-116

  • [雑誌論文] Transformation of Equivalent transformation Rules into Correct Concurrent Programs2005

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Ogasawara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th international conference on intelligent technologies(InTech'05)

      ページ: 34-42

  • [雑誌論文] The Squeeze Method - A Method for Program Construction in the Equivalent Transformation Computation Model2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Akama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th international conference on intelligent technologies(InTech'05)

      ページ: 198-206

  • [雑誌論文] State-Transition Computation Models and Program Correctness Thereon2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Akama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th international conference on intelligent technologies(InTech'05)

      ページ: 277-286

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi