• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

記憶に関与する老化遺伝子と老化に関与する記憶遺伝子の検索と解析

研究課題

研究課題/領域番号 16650073
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

齊藤 実  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員 (50261839)

キーワード老化 / 学習記憶 / 分子メカニズム / 加齢性記憶障害 / ショウジョウバエ
研究概要

我々は寿命が約40日と短く、分子遺伝学が発展しているショウジョウバエを、新たに加齢性記憶障害(AMI)のモデル動物として開発し、AMIが記憶過程の全般的な低下ではなくamnesiac(amn)遺伝子が関与する記憶形成過程の特異的な低下によるものであること、さらにamnの平均寿命が野生型より約40%も延びていることを見出した。一方、amn変異体と同じ身体的特徴を持つ長命変異体methuselah(mth)の学習記憶行動を調べた結果、amn変異体と同じ記憶障害がmthで見られた。amn遺伝子は哺乳類Pituitary Adenylyl Cyclase-Activating Peptide(PACAP)とGrowth Hormone Releasing Hormone(GHRH)に相同性の高いペプチドをコードしている。この二つのペプチドはいずれもGタンパク共役型受容体に結合し、adnylyl cyclase(AC)の活性を制御することが知られている。そこで、本研究では先ずcAMP経路の記憶変異体から寿命を調べていった。rutbaga(rut)は、記憶中枢の一つキノコ体(MB)で多く発現しているACをコードしている。一方dunce(dnc)はMBで多く発現しているcAMP-specific phosphodiesteraseをコードしている。これら2系統で寿命を調べたところ野生型との顕著な差は見られなかった。そこで現在、異なる野生型バックグラウンドにこれら変異を置換し、もう一度寿命を調べているところである。長命変異体の多くはIGF経路に関わる遺伝子の変異体である。これら長命変異体で記憶障害が起きていないか、また、AMIも寿命の延長と伴に抑制されているのかを明らかにするため、IGF経路の長命変異体chico, SIR2,rpd3などの変異体を入手し、現在我々の学習記憶行動解析で用いている野生型のバックグラウンドにバックグラウンドを置換している状況である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] NMDA receptors mediate olfactory learning and memory in Drosophila.2005

    • 著者名/発表者名
      Xia S^*, Miyashita T^*, Fu T-G^*, Lin W-Y, Wu C-L, Pyzocha L, Lin I-R, Saitoe M, Tully T, Chiana A-S.
    • 雑誌名

      Current Biology (発表予定)

  • [雑誌論文] Drosophila as a novel animal model for studying the genetics of age-related memory impairment2005

    • 著者名/発表者名
      Saitoe M, Tamura T, Ito N, Horiuchi J
    • 雑誌名

      Rev Neurosci (発表予定)

  • [雑誌論文] Can flies shed light on our own age-related memory impairment?2005

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi J, Saitoe M
    • 雑誌名

      Ageing Res Rev 4

      ページ: 83-101

  • [雑誌論文] Identification of the memory component that decays with age in Drosophila.2004

    • 著者名/発表者名
      Saitoe M, Tamura T, Horiuchi J, Ito N
    • 雑誌名

      Jpn J Neuropsychopharmacol 24

      ページ: 231-237

  • [雑誌論文] 加齢により障害される記憶過程とその遺伝子経路の同定2004

    • 著者名/発表者名
      齊藤 実
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 21

      ページ: 27-35

  • [図書] ブレインサイエンスレヴュー20042004

    • 著者名/発表者名
      齊藤 実
    • 総ページ数
      15

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi