研究課題/領域番号 |
16650125
|
研究機関 | 岩手医科大学 |
研究代表者 |
片岡 剛 岩手医科大学, 医学部, 助手 (40347860)
|
研究分担者 |
中島 隆之 岩手医科大学, 医学部, 講師 (50244918)
福廣 吉晃 岩手医科大学, 医学部, 助手 (20228927)
新沼 廣幸 岩手医科大学, 医学部, 助手 (90382598)
|
キーワード | 急性大動脈解離 / 腹部臓器虚血 / 血管内エコー / tenestration |
研究概要 |
大動脈解離模型を製作しての実験(大型モデル、体外循環使用モデル) IVUSカテーテルに見立てた経食道エコーブローべの左右に細い吸引管2本、その中央にガイドワイヤーを内挿したカテーテル1本を一体化させてdeviceの大型モデルを製作した。内部に膜状の隔壁をおいた筒状物に液体を満たした大型大動脈解離模型を製作し、これに大型モデルdeviceを挿入し、急速吸引による膜への吸着固定と、カッターに見立てたガイドワイヤーの突出に成功した。原理的に可能であることが証明されたので、次に実際既存の9FrのIVUSカテーテル(心腔内用Ultra ICE Boston Scientific社)に新たな細い吸引2lumenとガイドワイヤーlumenを付加し、実際のサイズに近いdeviceをハンドメイドで作成した。次にこれもハンドメイドで作成した解離内膜に見立てた中隔を有する円筒を閉鎖回路内に取り付け、間に体外循環用ポンプを介在させ、これを利用して定常的、間歌的に圧をかけた液体(水)を流し、大動脈内環境のモデルを作成した。これにdeviceを挿入し、吸引圧、吸引管の太さ、全体の重量を考慮した膜状物への吸着固定の程度、さらに引き抜きでの切開施行時のカテーテルの固定の程度を実験した。平成16年度末時点の現在、高圧下での実験に際してのハンドメイド解離モデルのウォーターシールの問題が完全に克服できず、改良を重ねている途中である。高圧までに至らない状態では、解離内膜に見立てたビニール製の膜への吸着固定は可能で、解析ソフトを用いての圧、重量、吸引の諸要素等を解析中である。平行して牛または豚の大動脈を入手して(摘除したものを使用)人工的な解離モデルを作成し、実際の内膜を使用した実験の準備を行っている。本年度に予定していた形状記憶型のカッティング用ガイドワイヤーの開発には手がつけられていない。
|