• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

アフリカにおける手話の認知言語学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16652027
研究機関秋田大学

研究代表者

宮本 律子  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (30200215)

研究分担者 フィリップス ジョン  弘前大学, 人文学部, 教授 (70292133)
亀井 伸孝  関西学院大学, 社会学研究科, COE専任研究員 (50388724)
キーワード手話 / ろう者 / 非音声自然言語 / 認知言語学 / 多言語使用 / 話者少数言語 / 言語選択 / 言語政策
研究概要

本研究の3年間のうち、本年度は実質的な情報分析開始の年であった。宮本は、初年度の海外調査において確立した海外共同研究者との協力体制に基づき、ケニア手話の背景情報をさらに収集し,亀井はアメリカ人類学会において成果の一部を発表した。フィリップスは国内において資料の分析をおこなった。
宮本は、KNAD(ケニア国立ろう者協会)の事務局、KSLRP(ケニア手話研究プロジェクト)の事務局、ケニアろう児童協会、ケニア特殊教育研究所などにおいて聞き取り調査をおこなった。さらに、文献において、自然言語としての手話の特徴を研究した。ケニアにおけるろう者教育は、政府レベルにおいてはカメルーンやナイジェリアより遅れており、それを補完する形で、NGO等が活動している実態が明らかになった。今後は、手話の使用実態を詳細に記述し、言語学的側面からの分析をおこなう。
亀井は、アメリカ合衆国ワシントンDCで開催された、第104回アメリカ人類学会年次大会に参加し、「フランコ・アフリカ手話の誕生:中西部フランス語圏アフリカにおけるクレオールアメリカ手話」というタイトルで、本科学研究費補助金による研究の成果を発表した。あわせて、ケニア、エリトリアなどのアフリカ諸国を含む各地の手話言語の歴史、現状、動態に関する情報収集を行い、この分野の国際的な研究の動向を調査した。
フィリップスは、昨年度の調査で録画した北部ナイジェリアでのメディアにおける手話使用の分析をおこなった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] アフリカのろう者(12)グローバル化の中で2006

    • 著者名/発表者名
      亀井伸孝
    • 雑誌名

      手話コミュニケーション研究 59(印刷中)

  • [雑誌論文] 世界の危機言語:アメリカ人類学会第104回年次大会分科会報告2006

    • 著者名/発表者名
      亀井伸孝
    • 雑誌名

      手話コミュニケーション研究 59(印刷中)

  • [雑誌論文] A Survey of Deaf Education in Kenya2006

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Ritsuko
    • 雑誌名

      AFRICAN JOURNAL OF EDUCATION STUDIES Vol.1 No.2(印刷中)

  • [雑誌論文] アフリカの手話言語:言語地図・危機言語・クレオール2006

    • 著者名/発表者名
      亀井伸孝
    • 雑誌名

      EX ORIENTE 12(印刷中)

  • [雑誌論文] アフリカろう者の昔話:手話に刻まれた歴史をたずねて2005

    • 著者名/発表者名
      亀井伸孝
    • 雑誌名

      神奈川大学評論 51

      ページ: 154-157

  • [雑誌論文] アフリカのろう者(9)ろう者たちの教員研修2005

    • 著者名/発表者名
      亀井伸孝
    • 雑誌名

      手話コミュニケーション研究 56

      ページ: 45-52

  • [雑誌論文] アフリカのろう者(10)フォスター世代は今2005

    • 著者名/発表者名
      亀井伸孝
    • 雑誌名

      手話コミュニケーション研究 57

      ページ: 41-49

  • [雑誌論文] アフリカのろう者(11)いくつものアパルトヘイト2005

    • 著者名/発表者名
      亀井伸孝
    • 雑誌名

      手話コミュニケーション研究 58

      ページ: 46-53

  • [雑誌論文] マジョリティのための社会調査?:小特集『マイノリティ研究の新たな次元』の序によせて2005

    • 著者名/発表者名
      亀井伸孝
    • 雑誌名

      先端社会研究 3

      ページ: 131-139

  • [図書] NEW CROWN ENGLISH SERIES New Edition 3,Teacher's Manual(「LESSON 8 背景的知識『手話』」の部分を分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      亀井伸孝
    • 出版者
      三省堂(印刷中)
  • [図書] 開発問題と福祉問題の相互接近:障害を中心に』調査研究報告書(「ろう者によるろう教育事業」の部分を分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      亀井伸孝
    • 出版者
      日本貿易振興会アジア経済研究所(印刷中)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi