• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

複雑系・進化動学理論の社会・経済への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16653021
研究機関龍谷大学

研究代表者

西垣 泰幸  龍谷大学, 経済学部, 教授 (20180599)

研究分担者 伊藤 敏和  龍谷大学, 経済学部, 教授 (60110178)
佐竹 光彦  龍谷大学, 経済学部, 教授 (80196203)
寺田 宏洲  龍谷大学, 経済学部, 教授 (40121628)
西本 秀樹  龍谷大学, 経済学部, 教授 (70164605)
キーワード複素力学系 / 複素ロジスティック方程式 / カオス / 複雑系・進化系経済学 / 経済成長と景気循環 / ファジィロバスト回帰分析 / 非線形時系列モデル / グリッドコンピューティング
研究概要

寺田・西垣・伊藤は、複素ロジスティック方程式を考え、その解が加算無限個の発散する点を持つという性質を用いて、「国債発行の変動」と「日経平均株価の変動」を具体的関数で記述することに成功した。これを論文にして投稿する予定である。
伊藤・寺田は複素ロジスティック方程式の解の性質を考察するために必要な知識の解説論文を書いた。また、伊藤は新井潤講師との共同研究により、複素ロジスティック方程式の解の性質を用いて気候変動を具体的関数で記述することに成功した。
西垣は、非線形動学方程式を用いて経済成長・景気循環のメカニズムを説明しようとする既存の研究成果をサーベイし、既存研究の成果の整理とその問題点、複素ロジスティック方程式を活用する今後の展開を検討した。この成果を論文にまとめ近日中に発表する予定である。
寺田は、ファンデル・ポール微分方程式を定式化し、その解の性質やリミットサイクルのでき方を調べた。また、その方程式系に外征的な振動を与えた場合の系の同調・同期現象を数値解析により示した。
佐竹は、薮内賢之教授との共同研究により、複雑な経済事象を実証するために、アジア各国のパネルデータを用いてファジィロバスト回帰分析を行い、経済活動が環境変数に与える影響を実証的に明らかにした。
これらの研究を進めるため、西垣・寺田・西本は米国カリフォルニア州の5つの大学・研究機関への調査出張を行い、研究成果の報告、米国研究者とのディスカッション、研究調査を行った。また、計12回の研究会、3名の外部研究者による研究報告会などを開催した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 環境分析のための複素ロジスティック方程式2004

    • 著者名/発表者名
      寺田宏洲, 西垣泰幸, 伊藤敏和
    • 雑誌名

      龍谷大学社会科学研究年報 第34号

      ページ: 112-117

  • [雑誌論文] 複素ロジスティック方程式II2004

    • 著者名/発表者名
      寺田, 西垣, 伊藤, 和田
    • 雑誌名

      龍谷大学経済学論集 第44巻第1号

      ページ: 69-77

  • [雑誌論文] An application of complex logistic equation to economics2004

    • 著者名/発表者名
      H.Terada, Y.Nishigaki, J.Arai, T.Ito
    • 雑誌名

      Ryukoku University Discussion Paper 2004.10

      ページ: 1-8

  • [図書] 環境問題の理論と政策(寺田宏洲編著)2005

    • 著者名/発表者名
      新井潤, 伊藤敏和
    • 総ページ数
      19-27
    • 出版者
      晃洋書房
  • [図書] 環境問題の理論と政策(寺田宏洲編著)2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏和, 寺田宏洲
    • 総ページ数
      63-97
    • 出版者
      晃洋書房
  • [図書] 環境問題の理論と政策(寺田宏洲編著)2005

    • 著者名/発表者名
      寺田 宏洲
    • 総ページ数
      1-17
    • 出版者
      晃洋書房
  • [図書] 環境問題の理論と政策(寺田宏洲編著)2005

    • 著者名/発表者名
      佐竹光彦, 薮内賢之
    • 総ページ数
      121-147
    • 出版者
      晃洋書房

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi