• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

水中衝撃波を用いた生体組織再生プロセスの高効率化に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16656065
研究機関九州工業大学

研究代表者

玉川 雅章  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 助教授 (80227264)

キーワード衝撃波 / 増殖能 / 血管内皮細胞 / 遺伝子解析
研究概要

本研究では,水中平面衝撃波の培養細胞への影響を調べることを目的とし,分散内皮細胞と組織内皮細胞へ衝撃波を作用させた際の,形状変化,細胞面積履歴変化,細胞数履歴変化を検討した.その結果,以下の結果を得た.
(1)分散内皮細胞
1.衝撃波作用回数を増加させるに伴い,影響は大きく現れた.
2.死滅率は衝撃波作用回数を多くするにつれ高くなり,継代数が少ない細胞のほうが死滅率は低い.
3.Real time PCR法によって,遺伝子レベルでの細胞増殖因子の発現の増加が確認された.
(2)組織内皮細胞
1.衝撃波を作用させることによって,細胞半径は若干収縮する傾向があった.
2.コンフルエントに達した細胞に衝撃波を作用させた場合は,分裂速度が増加していることがわかった.
以上のように,分散内皮細胞に関しては,衝撃波によりある程度の刺激を細胞に与えることで,細胞を活性化できることが示唆された.この結果から,衝撃波による細胞の増殖制御の可能性を示した.今後の発展としては,組織内皮細胞へのレーザ誘起衝撃波作用実験と細胞内膜タンパクの光計測を検討している

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] 衝撃波管を用いた平面衝撃波の培養組織細胞への影響2006

    • 著者名/発表者名
      玉川雅章, 岩倉誠也, 末次史朗
    • 雑誌名

      平成17年度衝撃波シンポジウム講演論文集 Vol.1

      ページ: 262-263

  • [雑誌論文] Effects of shock waves on growth of endothelial cells in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki TAMAGAWA, Masanobu KITAYAMA, Seiya IWAKURA
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America Vol.117, No.4

  • [雑誌論文] Effects of Plane Shock Waves on Endothelial Cells in Vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki TAMAGAWA, Masanobu KITAYAMA, Seiya IWAKURA
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 ASME Summer Bioengineering Conference

  • [雑誌論文] 水中平面衝撃波の培養細胞への影響2005

    • 著者名/発表者名
      岩倉誠也, 玉川雅章, 北山雅允
    • 雑誌名

      日本機械学会全国大会講演論文集 No.05-1, Vol5

      ページ: 237-238

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi