• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

液胞の分化を支える機能タンパク質の網羅的解析法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16657013
研究機関京都大学

研究代表者

西村 いくこ  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00241232)

キーワード液胞プロセシング酵素 / 液胞 / シロイヌナズナ / タンパク質蓄積型液胞 / VPE / 分解型液胞 / プロテオーム / 翻訳後修飾
研究概要

本研究では,液胞プロセシングの機構を利用して,細胞の分化を支えている液胞の機能タンパク質を網羅的に同定し,その局面での液胞の働きを総合的に把握することを目指した.申請者らが見出した液胞プロセシング酵素(VPE ; Vacuolar Processing Enzyme)は様々な液胞タンパク質の成熟化や活性化に関与する酵素で,液胞の機能発現を制御している.この酵素が欠損すると,液胞タンパク質は成熟化が起こらず,分子量の大きな前駆体のまま蓄積する.
シロイヌナズナは4種類のVPE遺伝子を持っている.これまでに4種類のVPE遺伝子(αVPE,βVPE,γVPE,δVPE)のそれぞれを欠損している株については,T-DNAタグラインの中から既に選抜していた.本研究のツール作りとして,これらの4種類のVPE欠損株をかけ合わせることにより,様々な組み合わせの2重,3重,4重の欠損株を作製した.
高等植物の液胞は,種子にみられるタンパク質蓄積型液胞と栄養器官にみられる分解型液胞とに分けられる.このそれぞれについて下記の解析を行った.VPEの3重欠損変異体(αvpe βvpe γvpe)と野生型のそれぞれの種子のタンパク質蓄積型液胞に蓄えられている種子貯蔵タンパク質の構成成分を解析した.その結果,主要な種子貯蔵タンパク質12S globulinと25 albuminのホモログのすべてが合成された時の形である前駆体として蓄積していることがわかった.この成果は,種子貯蔵タンパク質の翻訳後プロセシングにはVPEが必須の役割を果たしていることを示している.
次に,栄養器官の分解型液胞の解析を行う目的で,4重欠損変異体(αvpe βvpe γvpe δvpe)と野生型のロゼット葉から液胞を単離する方法を確立した.この標品を2次元電気泳動に供し,電気泳動後の欠損株と野性型のパターンを比較し,両者で一致しないスポットを全て回収し,質量分析を行いVPE依存的に成熟化を起こすタンパク質を同定した.この解析方法を発展させ,液胞の膜タンパク質についても解析できる方法の確立を目指した.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] A novel-type VPE,δVPE, is involved in seed coat formation at the early stage of seed development.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakaune, S., K.Yamada, M.Kondo, T.Kato, S.Tabata, M.Nishimura, I.Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Plant Cell (印刷中)

  • [雑誌論文] A VPE family supporting various vacuolar functions in plants.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Shimada, T., Nishimura, M., Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Physiol.Plant. (印刷中)

  • [雑誌論文] The slow wound-response of γVPE is regulated by endogenous salicylic acid in Arabidopsis.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., M.Nishimura, I.Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Planta 218

      ページ: 599-605

  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum resident proteins are constitutively transported to vacuoles for degradation.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., K.Yamada, T.Shimada, I.Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Plant J. 39

      ページ: 393-402

  • [雑誌論文] A plant vacuolar protease, VPE,mediates virus-induced hypersensitive cell death.2004

    • 著者名/発表者名
      Hatsugai, N., M.Kuroyanagi, K.Yamada, T.Meshi, S.Tsuda, M.Kondo, M.Nishimura, I.Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Science 305

      ページ: 855-858

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi