• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

エンドソームにおけるユビキチン化蛋白質の選別機構とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 16657054
研究機関東京工業大学

研究代表者

喜多村 直実  東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 教授 (80107424)

研究分担者 駒田 雅之  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 助教授 (10225568)
キーワードエンドソーム / 受容体 / ユビキチン化 / 選別輸送 / 脱ユビキチン化酵素 UBPY / Eps15
研究概要

エンドソームはエンドサイトーシスされた細胞膜上の受容体のうち、リソソームに運ばれ分解される受容体と細胞膜にリサイクルされる受容体を選別するオルガネラである。この選別において受容体のユビキチン化が、その受容体がリソソームへ輸送されるための選別シグナルとして機能している。本研究ではエンドソームにおけるユビキチン化蛋白質の選別制御における脱ユビキチン化酵素UBPYの役割を解析し、以下の結果を得た。
1.酵素活性を欠損したUBPYをHeLa細胞に過剰発現したところ、ユビキチン化蛋白質が初期エンドソームに蓄積した。またこの蓄積はsiRNAによりUBPYをknockdownした細胞においても観察された。さらにユビキチン化蛋白質が蓄積したエンドソームは異常な形態を示した。そこでこの形態について電子顕微鏡を用いて詳細に解析したところ、エンドソームの異常な形態はエンドソームが凝集することによって起ることが明らかになった。これらの結果は、UBPYはエンドソームにおいて蛋白質のユビキチン化レベルを調節し、それによりエンドソームの形態が維持されていることを示唆している。
2.エンドソームにおける選別制御に関わる蛋白質のいくつかは自身がユビキチン化されることが知られている。そこでUBPYがこれらのユビキチン化の調節に関わっているかを解析した。酵素活性を欠損したUBPYを過剰発現した細胞およびUBPYをknockdownした細胞においてEps15蛋白質のユビキチン化レベルが上昇した。またこれらの細胞において、Eps15はエンドソームに蓄積してくることが観察された。これらの結果は、Eps15はUBPYの基質の1つであり、UBPYはそのユビキチン化レベルを調節することによりエンドソームにおける選別制御に関わっていることを示唆している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Clathrin anchors deubiquitinating enzymes, AMSH and AMSH-like protein, on early endosomes2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura
    • 雑誌名

      Genes to Cells (in press)

  • [雑誌論文] The Hrs/STAM complex in the downregulation of receptor tyrosine kinases2005

    • 著者名/発表者名
      M.Komada
    • 雑誌名

      J.Biochem. 137

      ページ: 1-8

  • [雑誌論文] Enhanced JNK activation by NESK without kinase activity upon caspase-mediated cleavage during apoptosis2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kakinuma
    • 雑誌名

      Cell.Signal. 17

      ページ: 1439-1448

  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor activator inhibitor type 1(HAI-1) is required for branching morphogenesis in the chorioallantonic placenta2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 5687-5698

  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor induces redistribution of p21^<CIP1> and p27^<KIP1> through Erk-dependent p16^<INK4a> up-regulation, leading to cell cycle arrest at G1 in HepG2 hepatoma cells2005

    • 著者名/発表者名
      J.Han
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 31548-31556

  • [雑誌論文] Regulation of EGF receptor downregulation by UBPY-mediated deubiquitination at endosomes2005

    • 著者名/発表者名
      E.Mizuno
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 16

      ページ: 5164-5174

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi