研究課題/領域番号 |
16658115
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
明石 博臣 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (10334327)
|
研究分担者 |
遠矢 幸伸 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (20180119)
|
キーワード | イヌ / ヘルペスウイルス / BAC / 遺伝子治療 / ベクター / 宿主特異性 / クローニング / GFP |
研究概要 |
本研究では伴侶動物に治療遺伝子を安全かつ高率に導入するヘルペスウイルスベクターを開発することを最終目的として、イヌヘルペスウイルス(CHV)を対象にベクターとして要求される基礎的性状、特に宿主特異性の解明並びに新規ベクター生産・供給システムのデザインとその実現を試みる。具体的には以下の項目を追求することにより行われる。1)CHVゲノムのクローン化と改変によるベクター化。2)ベクター産生細胞株とベクター作製システムの構築。3)CHVの宿主特異性の分子基盤の解明によるヒトに対する安全性の確立と伴侶動物における遺伝子導入標的細胞スペクトラムの決定。 本年度は遺伝子挿入部位の検討とCHVゲノムのBacterial Artificial Chromosome(BAC)へのクローン化を行い、以下の成績を得た。 1)遺伝子導入部位として有望な糖蛋白gG遺伝子についてその塩基配列を欠損させたCHV変異株を作製し、その性状を解析した。変異株の増殖曲線は親株と比較して有意な差は認められず、遺伝子挿入部位として有用であることが示唆された。 2)BACベクターであるpBeloBACIIにGFP遺伝子を追加挿入し、さらにCHVのチミジンキナーゼ遺伝子の中に組込んだ導入用プラスミドを構築した。本プラスミドをCHV感染細胞に導入し、相同組換えが起きたゲノムに由来するCHVをGFPの発現を指標に選択・純化した。選択されたCHVはゲノム内にBACベクターを保有しており、その感染細胞内の環状化ゲノムで大腸菌を形質転換することによりCHVゲノムのクローン化に成功した。
|