• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

ブラジル・おとぎり草から抽出した新規天然有機化合物(GUT-70)の抗腫瘍効果

研究課題

研究課題/領域番号 16659254
研究機関京都大学

研究代表者

前川 平  京都大学, 医学研究科, 教授 (80229286)

研究分担者 木村 晋也  京都大学, 医学研究科, 助手 (80359794)
湯浅 健  京都大学, 医学研究科, 助手 (00314162)
井藤 千裕  名城大学, 薬学部, 講師 (60193497)
キーワードGUT-70 / 白血病 / クマリン / カスパーゼ / p53
研究概要

われわれは、平成16年度科学研究費(萌芽研究)を受け、ブラジル・おとぎり草Calophyllum brasilienseから抽出された新規天然有機化合物(GUT-70)の抗腫瘍効果について検討した。
GUT-70は、5-methoxy-2,2-dimethyl-6-(2-methyl-1-oxo-2-butenyl)-10-propyl-2H,8H-benzo[1,2-b;3,4-b']dipyran-8-one(C_<23>H_<26>O_5)で示される3環系クマリンに属する化合物であり、検討した6種類の白血病細胞株(P糖蛋白高発現株も含む)をIC_<50>2-5μMで濃度・時間依存性に増殖抑制した。しかしGUT-70は30pMまでは正常ヒト造血前駆細胞のコロニー形成能および正常ヒト肝細胞の増殖を阻害しなかった。GUT-70はカスパーゼ2,3,8,9を活性化し白血病細胞にアポトーシスを誘導した。カスパーゼ阻害剤によってGUT-70のアポトーシス誘導は抑制された。これらから、GUT-70で誘導されるアポトーシスはカスパーゼ依存性であることが明らかとなった。GUT-70の投与によって白血病細胞では、p27^<KIP1>およびp57^<KIP2>は誘導されたが、p53およびp21^<WAF1/CIP1>は誘導されなかった。さらにGUT-70は、ヒトパピローマウイルスtype-16E6の発現によってp53機能不全を呈するヒト大腸がん細胞株に対しても親株と同等に増殖抑制作用を示した。これらの結果から、GUT-70は骨髄毒性を示さない低濃度で抗腫瘍活性を有し、多剤耐性株にも有効であり、またp53の誘導を利用せずに効果を現すことから、より多くの難治性腫瘍に有効である可能性が示された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibition of leukemic cell growth by a novel anti-cancer drug (GUT-70) from Calophyllim brasiliense that acts by induction of apoptosis2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura S
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 113

      ページ: 158-165

  • [雑誌論文] Development of novel advanced cell and gene therapy and GMP-Controlled cell processing2005

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T
    • 雑誌名

      Japan Medical Association Journal 48

      ページ: 81-84

  • [雑誌論文] Rapid Quantitation of IgG Antibodies Specific for Blood Group Antigens A and B by Surface Plasmon Resonance.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura S
    • 雑誌名

      Transfusion 45

      ページ: 56-62

  • [雑誌論文] Zoledronic acid mediates Ras-independent growth inhibition of prostate cancer cells2005

    • 著者名/発表者名
      Nogawa M
    • 雑誌名

      Oncology Research 15

      ページ: 1-9

  • [雑誌論文] A third generation bisphosphonate, minodronic acid (YM529),augments the interferon α/β-mediated inhibition of renal cell cancer cell growth both in vitro and in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Yuasa T
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 11

      ページ: 853-859

  • [雑誌論文] Monitoring luciferase-labeled cancer cell growth and metastasis in different in vivo models2005

    • 著者名/発表者名
      Nogawa M
    • 雑誌名

      Cancer Letter 217

      ページ: 243-253

  • [図書] 遺伝子医学MOOK(田畑泰彦 編集)2004

    • 著者名/発表者名
      笠井泰成
    • 総ページ数
      240-250
    • 出版者
      メディカル ドゥ社

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi