• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

核酸アナログ系抗ウイルス剤によるウイルス関連腫瘍治療に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 16659463
研究機関金沢大学

研究代表者

吉崎 智一  金沢大学, 医学部附属病院, 講師 (70262582)

研究分担者 古川 仭  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40092803)
室野 重之  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (20345622)
脇坂 尚宏  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (70377414)
キーワードEBV / HPV / 核酸アナログ系ウイルス剤 / PCR / 細胞内局在
研究概要

1)核酸アナログタイプ薬剤シドフォビルによるin vitroでの細胞障害性の検討
NPC-KT細胞(EBV陽性上皮細胞)による実験を行った。シドフォビルによる細胞障害性は、1mMで0.1mMと比較して明らかに大きかった。
2)リボ核酸還元酵素阻害剤(RR inhibitor)によるin vitroでの細胞障害性の検討
RR inhibitorとして、hydroxyureaおよびdidoxを用いて、同じくNPC-KT細胞に対する細胞障害性を検討した。その結果、hydroxyureaでは濃度が0.125mMを超えると細胞障害性が亢進し、didoxでは0.1mM以上の濃度で細胞障害性が強く出る事が判明した。
3)in vitroでの核酸アナログタイプ薬剤およびリボ核酸還元酵素阻害剤の併用による細胞障害性の検討
続いて、シドフォビルおよびRR inhibitorを併用した場合、細胞障害性が増強される事が判明した。Hydroxyurea、didoxいずれの場合も、シドフォビルとの相互増強作用は相加的なものであった。さらに、PARP蛋白をウエスターン・ブロット法で同定する事により、細胞障害性の増強にアポトーシスが関与するかどうかについて検討した。シドフォビルおよびRR inhibitorを併用した場合、PARPの分解が進むことから、アポトーシスが関与する事が、判明した。
4)in vivoでの核酸アナログタイプ薬剤およびリボ核酸還元酵素阻害剤の併用による細胞障害性の検討
ヌードマウスにEBV陽性腫瘍を移植し、上記薬剤を併用した所、腫瘍縮小に少なくとも相加的な効果を認めた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] MUC1 induced by Epstein-Barr virus latent membrane protein 1 causes dissociation of cell-matrix interaction and cellular invasiveness via STA signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Yoshizaki T, et al.
    • 雑誌名

      J Virol 81(4)

      ページ: 1554-1562

  • [雑誌論文] Oncogenic role of Epstein-Barr virus-encoded small RNAs (EBERs) in nasopharyngeal carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki T, Endo K, et al.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx 34(1)

      ページ: 73-78

  • [雑誌論文] EBV latent membrane 1 up-regulates hypoxia-inducible factor lalpha through Siahl-mediated down-regulation of prolyl hydroxylase 1 and 3 in nasopharyngeal epithelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Seo SY, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 66 (20)

      ページ: 9870-9877

  • [雑誌論文] A case report : Epstein-Barr virus-associated undifferentiated carcinoma of the tongue base2006

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka N, Murono S, et al.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx 33 (4)

      ページ: 487-491

  • [雑誌論文] Cricoid ossification mimicking an impacted foreign body2006

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka N, Miwa T, et al.
    • 雑誌名

      J Laryngol Otol 120 (7)

      ページ: E24

  • [雑誌論文] EBウイルスと上咽頭癌2006

    • 著者名/発表者名
      脇坂尚宏, 古川仭
    • 雑誌名

      日本臨床 64

      ページ: 647-650

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi