• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

図書館等及び学童保育施設を拠点にした実験キットの設置・貸し出しサービスの有効性

研究課題

研究課題/領域番号 16680027
研究機関茨城大学

研究代表者

大辻 永  茨城大学, 教育学部, 助教授 (20272099)

キーワード科学教育 / 子ども / 異文化理解 / 観光人類学 / 自分史 / カプセル玩具 / CSSE
研究概要

本研究は、子どもの科学文化に着目する、研究代表者の一連の研究に位置づいている。3年間の研究期間の初年度に当たる今年度は、図書館等に実験キットを試行的に設置し、その有効性を明らかにすることを当初の目標としていた。実際、「交付申請書」の「研究実施計画」にはその旨を記して提出した。しかしながら、その直後、子どもの身の回りに入り込んでいる実験キット類がすでに市販されていることが判明した。しかし、それらの有効性については検証されていない。そこで、今年度は以下を研究の目標にした。
(1)子どもの科学文化に着目する研究領域について、意見交換と資料収集を行う。
(2)市販されている実験キットの有効性を明らかにする。世に出ていない実験キットについては開発に着手し、図書館等において貸し出すことの有効性については、次年度以降に検討する。
(3)次年度に向けた準備
(1)については、CSSE(Culture Studies of Science Education)という科学教育における最近の研究グループの会合等において発表を重ね、世界的に活躍する科学教育研究者と意見交換を行った。研究代表者は、観光人類学の概念を援用し、科学文化という異文化との接触という観点で科学教育をとらえ、自分史という方法で子どもの科学文化からアプローチをしている。このストラテジーには概ね理解が得られた。
(2)については、カプセル玩具メーカーに出向いてインタビューを行い、実験キットシリーズの開発目的等を調査することから開始した。そして、約800個の実験キット(カプセル玩具)を近隣の小中学生に配布し、事前事後のアンケートを行った。
(3)については、次年度に行う実験キットの開発・貸し出しに向け、近隣の小中学校の先生方にご参集いただき、市販されている種々の実験キットの特徴について検討し、開発すべき実験キットのあり方について討議した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Mapping New Trends of Japanese Science Education onto the frame of "Science of the people, by the people, for the people"2005

    • 著者名/発表者名
      Hisashi OTSUJI, Yoshimi TSUCHIYA, Yusaku SEKI
    • 雑誌名

      Korea Association for Research in Science Education (2005 Winter Conference) 47

      ページ: 58-59

  • [雑誌論文] 「アウトソーシングする理科教育」がねじれないように2004

    • 著者名/発表者名
      大辻 永
    • 雑誌名

      理科の教育 53(6)

      ページ: 4-7

  • [雑誌論文] Approaching the Authenticity of Science and Science Education : Using concepts in the Anthropology of Tourism2004

    • 著者名/発表者名
      Hisashi OTSUJI
    • 雑誌名

      Culture Studies in Science Education, Hawaii Meeting 2004

  • [雑誌論文] SPP事業「子どもの科学技術・理科に対する関心を高める家庭環境の実現のための保護者に対する科学教室等の取組のあり方についての調査研究」2004

    • 著者名/発表者名
      佐伯胖ほか17名
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 28

      ページ: 357-358

  • [雑誌論文] 親も子も宝物を見つめる -SPP事業「家庭内環境」茨城ワーキンググループの実践-2004

    • 著者名/発表者名
      利安義雄, 大辻永ほか4名
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 28

      ページ: 365-366

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi