• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

全球気候システム中の西赤道太平洋暖水プールの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16684017
研究機関東京大学

研究代表者

横山 祐典  東京大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (10359648)

キーワード西赤道太平洋暖水塊 / 表層海水温 / 古気候 / 古海洋 / エルニーニョ / 年代測定
研究概要

グローバルな気候変動と西赤道太平洋の海洋との関わりを明らかにするために、フィリピン群島海域からのサンプリングを行った。初年度にあたる昨年度は、フィリピン群島西域の南シナ海最北部にあたるルソン島でのサンプリングを行ったが、今年度は南シナ海の最奥部にあたるパラワン島におけるサンプリングを行った。パラワン島でのサンプリングにおいては前年度の経験から、フィリピン大学のスタッフの協力を効果的に得ることができ、難しいと言われた採取のための許可とりも比較的スムーズに行うことができ、現生のサンゴサンプルと、隆起サンゴ礁サンプルの採取を行うことができた。採取した化石サンプルは、昨年度設置した放射性炭素年代測定準備実験室において、備品費用によって購入した超音波洗浄装置等を用いたサンゴのクリーニングや、試料調整をおこない、東京大学の加速器質量分析装置において測定を行った。その結果、現海水準から1m高いサンゴサンプルが全ておよそ6000-7000年前のものであることが明らかになった。これは前年度のルソン島のサンゴサンプルと重複する年代であり、2つの重要な知見を得ることができる可能性がある。一つはほぼ同時期に形成されたサンゴサンプルの酸素同位体比測定を行うことにより、南シナ海全域の現在と7000年前との海洋環境の定量的な比較が行える可能性、もう一つは海水準変動とテクトニクスによる地形変化との分離である。また、加えてルソン島において、フィリピン大学の協力のもと行われている定期的な採水とその水の化学分析を進めることによって、化石サンゴと現生サンゴを使った過去の海水温と海水塩分変動との分離が行えることが期待できる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] 宇宙線生成核種を用いた地球表層プロセスの研究2005

    • 著者名/発表者名
      横山祐典, 阿瀬貴博, 村澤晃, 松崎浩之
    • 雑誌名

      地質学雑誌 111

      ページ: 693-700

  • [雑誌論文] Sea-level during the early deglaciation period in the Great Barrier Reef, Australia

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Purcell, A., Marshall, J.F., Lambeck, K.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Changes (印刷中)

  • [雑誌論文] Dust influx reconstruction during the last 26,000 years inferred from a sedimentary leaf wax record from the Japan Sea.

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Naruse, T., Ogawa, N.O., Tada, R., Kitazato, H., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Changes (印刷中)

  • [雑誌論文] Growth patterns of the last ice age coral terraces at Huon Peninsula.

    • 著者名/発表者名
      Esat, T.M., Yokoyama, Y.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Changes (印刷中)

  • [雑誌論文] Foraminifera and coccolithophorid assemblage changes in the Panama Basin during the last deglaciation: Response to sea-surface productivity induced by a transient climate change.

    • 著者名/発表者名
      Martinez, J.I., Rincon, D., Yokoyama, Y., Barrows, T.T.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology (印刷中)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi