• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

線型論理を応用した安全性向上のためのコスト解析の形式的手法

研究課題

研究課題/領域番号 16700025
研究機関東京工業大学

研究代表者

西崎 真也  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教授 (90263615)

キーワード線形論理 / プロトコル / DoS攻撃 / 計算コスト解析
研究概要

《推論系の設計》
平成16年度において確立した「線型論理を応用したコスト解析を形式化するための計算体系」において,コスト解析を行なうための推論体系の確立に取り組んだ.プロトコルの仕様および攻撃パターンを与えたときに,コスト解析を行うためのアルゴリズムを考案した.その後,攻撃パターンの(半)自動探索アルゴリズムについて検討した.
《推論系の実装》
上記の推論系の設計に基づいて,推論系の実装に着手した.また実装されたシステムに対して,さまざまなプロトコルのコスト解析を行なうことを通して,実践上必要となると予想されるDoS攻撃耐性の安全性基準などを検討した.
《DoS攻撃耐性に関する実験とコスト解析の計算体系の改良》
理論上得られたDoS攻撃耐性が,実際のネットワーク環境におけるDoS攻撃耐性とを比較する.その結果をコスト解析の計算体系に反映させ,更なる改良をはかった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 等式アーカイブにおける安全な検査2005

    • 著者名/発表者名
      玉野浩嗣, 西崎真也
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第22回大会予稿集 (CD-Rom)

  • [雑誌論文] プロコルのDoS攻撃耐性解析のための計算体系における時間モデル2005

    • 著者名/発表者名
      西崎真也, 池田立野, 日高 武尊
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第22回大会予稿集 (CD-Rom)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi