研究概要 |
本研究の目的は,統計解析システムにおける統計解析言語として,数式を中心としたモデル記述型言語の設計と,その実装としてXML技術を応用することにより機能性と拡張性を兼ね備えた言語の実現およびその環境の設計,開発を行うことにある.本年度は,統計解析システムにおける数式のモデル記述言語としての有用性を検証し,言語設計の基本的な枠組みの検討を行った.また,プロトタイプとして,実際の統計解析システムに数式を利用した統計解析言語およびそのインタフェースの実装を行った. 言語設計については,統計手法や統計モデルは基本的に数式で表現できるがプログラム全体がすべて数式で記述できるわけではなく,その対応をいかに行うかという点と,統計解析言語としてどのような数式表現までをプログラムとして処理できるようにするか,という点を主に検討した.具体的には,前者はプログラムと数式を対応させるためのバインディングの方法を設計した.後者としては,現段階では一般的な統計解析システムでそのまま認識可能な数式のみを対象とすることにしたが,この点については今後改善を図る予定である. 実装については,統計解析システムであるJaspにおいて,実際に数式表現を用いたプログラミングと実行ができるように拡張を行った.この実装の主な点としては,数式の入力および編集のためのユーザインタフェース(数式エディタ)の拡張,および数式表現を含んだプログラムの実行をXML (MathML)を中間言語として処理を行うことを実装した.
|