研究概要 |
本研究の目的は,主として中等教育段階の生物教育において,生物学史および生物哲学を活用する意義を明らかにし,さらに活用の効果を実証的に示すことにある。 具体的には,次の内容が中心となる。 (1)生物教育において生物学史・生物哲学を活用する意義を,調査研究・文献研究などによって明らかにする。 (2)生物学史・生物哲学の活用方法・形態を多面的に探り,それらを具体化した学習プログラムを作成する。 (3)生物学史・生物哲学の活用効果を,実証的データに基づいて明らかにする。 平成16年度は,研究の初年度であった。このため,生物学史・生物哲学を生物教育に導入するための,理論的な基礎付けを目ざしてきた。例えば,科学史よりも限定化・焦点化された"生物学史"を活用する際の意義や留意点等について,どのようなものが考えられるのか。これについて,「理科基礎」でも取扱われている「生物の進化」等を事例として,教科書の記述等を適宜引用しつつ考察・検討した。なお,検討成果の一部は,日本生物教育学会の全国大会で報告した。現在,さらに検討を進めている。このほか,生物学史(科学史)を活用した先行研究を,国内外から広く収集して分析・整理するなど,次年度以降の研究のための基礎的な作業を行ってきた。平成17年度も研究を継続する予定であり,アンケート調査について,内容検討と実施準備を進めているところである。
|