研究概要 |
本年度の業績は、以下の7つの通りである。まず、全国最大規模の大阪城一時仮設避難所及び大阪市健康福祉局の協力を得、仮設一時避難所に入所したホームレスの健康診断データと、一般の健保組合や国保組合の検診・レセプトデータとの比較研究を行なった(業績(1)、(2)、(3))。いずれも、ホームレスの健康状態が非常にリスクが高いことを示す結果となっている。 そのほか、ホームレス対策や生活保護対策の効果を評価するための研究として、(4)(5)の論文を執筆している。産業連関表を用いた分析などにより、景気浮揚効果としてもホームレス対策、生活保護対策が優れた側面を持つことを明らかにした。(6)については、GIS(Geographic Information System)を用いて、ホームレスのニード調査を行なったものである。また、研究者が大阪から東京に異動したことに伴い、東京でもホームレスの調査を実施している。それが、(7)の業績である。来年度も引き続き、大阪、東京の両者で調査を続け、深めてゆきたいと思っている。 (1)鈴木亘「急がれるホームレスの健康・医療対策」『ESP(内閣府)』,(2005年1月号)pp61-65 (2)鈴木亘「仮設一時避難所検診データを利用したホームレスの健康状態の分析の概要」『Monthly IHEP(医療経済研究機構)』,128 pp27-30 (3)鈴木亘「仮設一時避難所検診データを利用したホームレスの健康状態の分析」投稿中 (4)鈴木亘・坂東美智子「生活保護における生活再建の現況と街づくりへの効果」社会政策学会第109会大会発表 (5)鈴木亘「地域経済波及効果に着目した生活保護費の評価について-大阪市を例として-」『社会政策学会誌』第14号近刊 (6)鈴木亘「小地域情報を用いたホームレス居住分布に関する実証分析」『季刊・住宅土地経済』54,pp30-37 (7)鈴木亘「墨田区路上生活者の就労と健康について」『墨田区路上生活者実態調査事業報告書(近刊)』墨田区委託調査
|