• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

回転希薄原子系との類似性に基づく広義の量子ホール系に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16740164
研究機関東北大学

研究代表者

中島 龍也  東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (70281962)

キーワード広義の量子ホール系 / 量子モンテカルロ法 / Hartree-Fock-Bogoliubov近似
研究概要

量子ホール系と呼ばれる強磁場中の二次元電子系では,試料がクリーンならば電子間のクーロン相互作用が系の性質を支配する.この相互作用を粒子間の相対角運動量ごとに分解したHaldane擬ポテンシャルが,量子ホール系における粒子間相互作用を完全に記述するが,半導体中の系ではこの量を連続的にコントロールするのが困難である.一方,トラップされた希薄原子系を高速回転させた際の現象が注目を集めているが,この系のハミルトニアンは実は,回転座標系で見ると磁場中の多粒子系のそれに他ならない.この希薄原子系ではFeshbach共鳴を用いることで相互作用の短距離成分を連続的にコントロールでき,その符号すら変えられる.さらに,相互作用の長距離成分も最近のレーザー技術によって制御可能となりつつあるうえに,従来のボーズ統計に加えてフェルミ統計に従う希薄原子系も実験的に追究されるようになってきた.つまり,クーロン相互作用するフェルミ系だけに限定されない広義の量子ホール系が観測対象となりつつある.そこで,我々はこの広義の量子ホール系における多彩な量子相転移の可能性を追求するために,量子モンテカルロ計算のプログラムを作成した.このプログラムによる静的な物理量の計算により,フェルミ統計に従う量子ホール系をまず追究した.さらに,このプログラムをボーズ系に対しても拡張した.また,外場に対する応答といった動的性質を追究するために,系の非線形性をボゾン展開法やself-consistentな乱雑位相近似を用いて記述し,グリーン関数に対する運動方程式を切断近似で解くアプローチに関しては,これらのアプローチの出発点となるHartree-Fock-Bogoliubov近似によって,量子ホール系における励起スペクトルと基底状態相関を追究した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Hartree-Fock-Bogoliubov Studies of Bilayer v=2 Quantum Hall Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimoda, T.Nakajima, A.Sawada
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters B (in press)

  • [雑誌論文] Ground State Properties of Bilayer v=2 Quantum Hall States2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimoda, T.Nakajima, A.Sawada
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B (in press)

  • [雑誌論文] Quantum Monte-Carlo method without negative-sign problem for two-dimensional electron systems under strong magnetic fields2004

    • 著者名/発表者名
      S.Suzuiki, T.Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 73・5

      ページ: 1103-1106

  • [雑誌論文] Excitation spectrum of Bilayer v=2 Quantum Hall Systems2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimoda, T.Nakajima, A.Sawada
    • 雑誌名

      Physica E 22

      ページ: 56-59

  • [雑誌論文] Formulation and Application of Quantum Monte Carlo Method to Fractional Quantum Hall Systems2004

    • 著者名/発表者名
      S.Suzuki, T.Nakajima
    • 雑誌名

      Physica E 22

      ページ: 160-163

  • [雑誌論文] 二次元ボーズ系におけるエネルギーギャップと励起スペクトル2004

    • 著者名/発表者名
      中島龍也
    • 雑誌名

      素粒子論研究 109

      ページ: F33

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi