• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

強磁性ナノ構造における超伝導近接効果と量子輸送物性

研究課題

研究課題/領域番号 16740210
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

斎藤 英治  慶應義塾大学, 理工学部, 助手 (80338251)

キーワードナノ磁性 / メゾスコピック系 / スピントロニクス / スピン流
研究概要

昨年度の研究の継続としてNb/NiFe/Nbナノ構造の低温輸送物性を測定した。強磁性NiFe層を近接効果で流れる超伝導電流の観測に成功したが、その臨界電流はNiFeの磁気構造に依存しなかった。また、イオンビームスパッタ法によってNiFe/(Nb,Pt,Cu)複合膜を作製し、逆スピンホール効果の検出を試みた。試料面内に磁場を印加しつつ周波数一定のマイクロ波を試料に照射し、常磁性金属層に生じる起電力の磁場強度依存性を測定した。マイクロ波によってNiFe層が強磁性共鳴状態にあるとき、スピンポンピング効果によって常磁性金属層に界面垂直方向を向いた純スピン流が生じる。このとき常磁性層のスピン-軌道相互作用によって純スピン流は電流に変換される(逆スピンホール効果)。この電流の流れる方向は、NiFe層の磁化ベクトルの方向即ち外部磁場の方向にも垂直であるため、常磁性層に生じる起電力の外部磁場依存性を測定することにより逆スピンホール効果を選択的に検出できる。本研究ではNiFe(10nm)/Pt(7nm)複合薄膜にXバンドマイクロ波を照射することで10nVの逆スピンホール効果による起電力の検出に成功した。この信号はNbやCuとの複合膜では観測されなかったことから、Pt中の大きなスピン-軌道相互作用が逆スピンホール効果において重要であることを示している。逆スピンホール効果は金属・超伝導体中の純スピン流を検出するための現在唯一の手法であり、本成果はスピントロニクス研究の大きな推進力となると期待できる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Magnetic ice rule in a ferromagnetic honeycomb nano-network2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, E.Saitoh, H.Miyajima et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 73

      ページ: 052411

  • [雑誌論文] Domain structures and magnetic ice-order in NiFe nano-network with honeycomb structure2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, E.Saitoh, H.Miyajima et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 97

      ページ: 10J710

  • [雑誌論文] Critical phenomena in chiral symmetry breakdown of micromagnetic configurations in a nanostructured ferromagnetic ring2005

    • 著者名/発表者名
      E.Saitoh, K.Harii, H.Miyajima et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 71

      ページ: 172406

  • [雑誌論文] Electron coherence and magnetic structure in a nanostructured ferromagnetic ring2005

    • 著者名/発表者名
      E.Saitoh, S.Kasai, H.Miyajima et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 97

      ページ: 10J709

  • [雑誌論文] Domain wall displacement triggered by an AC and pulse current below threshold2005

    • 著者名/発表者名
      G.Tatara, E.Saitoh, M.Ichimura et al.
    • 雑誌名

      Applied Physic Letters 86

      ページ: 232504

  • [雑誌論文] Conversion of spin current into charge current at room temperature : inverse spin-Hall effect

    • 著者名/発表者名
      E.Saitoh, M.Ueda, M.Morita et al.
    • 雑誌名

      Applied Physic Letters (掲載決定)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi