• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

複合材料のソフトマター物理学

研究課題

研究課題/領域番号 16740241
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

奥村 剛  お茶の水女子大学, 理学部, 教授 (80271500)

キーワードソフトマター / 複合系 / 破壊 / 多孔性物質 / ポリマーフォーム / 濡れ
研究概要

1 層状構造体の破壊力学
これまでに層状構造をとることで亀裂先端での応力集中が軽減するということなどを印象派の精神にもとづき明らかにしてきた。内外での発表を通じ、一連の研究成果の周知に努めた。
2 シート材料の破壊
ポリエチレンフォームのシートの破壊に関する実験的研究で、破壊エネルギーに関する新たなスケーリング則が明らかにし、ソフトマター物理学の印象派の精神にもとついた物理的解釈とともに発表した。ポリエチフォームに加え、ポリウレタンについても破壊の実験を行い、スケーリング則を見出し、物理的理解を進めた。
3 ボイド構造の破壊
ネットワーク構造での破壊を理解するための2次元モデルシミュレーションを行い、ボイドサイズと応力集中について調べた。この結果、このモデルでは、ボイドサイズが大きくなると破壊強度が大きくなることが分かった。
4 複合表面での濡れ転移
植物の葉の表面などを模擬したテクスチャー表面でみられる「複合表面」での濡れに関連して、このような表面での、濡れ転移における接触角履歴の効果に関する理論研究と浸透法則の実験研究を行った。
5 その他
基礎的な関連テーマとして、光学ピンセットを使うなどして両端を固定したときの高分子鎖の統計について研究した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Single molecular statistics of an optically tweezed polymer : a theoretical consideration2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kawai, K.Okumura
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 439

      ページ: 369-373

  • [雑誌論文] Correlation in a Gaussian chain with the ends fixed2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kawai, K.Okumura
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. E 21

      ページ: 223-230

  • [雑誌論文] Fracture of soft cellular solids - case of non-crosslinked polyethylene foam2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shiina, Y.Hamamoto, K.Okumura
    • 雑誌名

      Europhys. Lett 76

      ページ: 588-594

  • [雑誌論文] Nucleation scenarios for wetting transition on textured surfaces : the effect of contact angle hysteresis2006

    • 著者名/発表者名
      C.Ishino, K.Okumura
    • 雑誌名

      Europhys. Lett. 76

      ページ: 464-470

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi