• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

ウィルスから学ぶ超分子ナノデバイスの構築:生体高分子からナノテクノロジーへ

研究課題

研究課題/領域番号 16750100
研究機関大阪大学

研究代表者

藤内 謙光  大阪大学, 大学院工学研究科, 講師 (30346184)

キーワード有機塩 / 自己組織化 / 非共有結合性高分子 / 超分子集合体 / 複合結晶 / 単結晶X線構造解析 / 高速大量処理 / 有機固体材料
研究概要

これまで我々の研究室では有機塩を用いた超分子集合体の設計を行い、様々な構造体を作り出すことに成功してきた。そこでこれまで作り出すことに成功した非共有結合性高分子、超分子集合体を応用することで既存の物質と同様の構造と機能を発現できないかと考え、本研究の目的とした。自己組織化の過程を用いることにより均質で多様な機能を付与した構造体を得ることができると考えた。
以下に昨年に引き続き得られた結果を列挙する。
1.これまでに引き続き、構造ユニットとして有機塩を用い、超分子ナノデバイスとなりうる構造のスクリーニングを行った。得られた有機塩の構造および化学的性質を赤外分光法、熱重量分析、単結晶X線構造解析により明らかにした。
2.機能性有機色素を、超分子的手法を用いることにより、色素分子がらせん状に配置された多孔性物質を構築することができた。この物質は様々な芳香族分子を取り込み、それによって色調を変化させる特殊な機能を持っていることが明らかとなった。
3.また蛍光物質であるアントラセンジスルホン酸とアルキルアミンの有機塩を用い、自己組織化プロセスを用いて配列させたところ、その配列に応じて発光強度、発光色調を変化させることに成功した。この手法は有機固体材料の開発に大きな影響を与えることができる。
4.さらにこれらの組み合わせを工夫することによって化学刺激応答的に配列をダイナミックに変化させることが可能となり、その配列に応じた発光波長を得ることができた。この変化はアントラセンでは稀であるエキシマー発光とモノマー発光の切り替えによって起こる。
5.最後に本研究の総括を行なった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Well-designed Supramolecular Cluster composed of Triphenylmethyl Amine and Various Sulfonic acids : A Useful Approach to Nanoparticles.2007

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Tohnai
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition (in press)

  • [雑誌論文] Topological Study of Pseudo-Cubic Hydrogen Bond Networks in a Binary System Composed of Primary Ammonium Carboxylates : An Analogue of Ice Cube2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuharu Yuge
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal (in press)

  • [雑誌論文] Anomalous anthracene arrangement and the corresponding rare excimer emission in the solid-state by transcription and translation of molecular information2006

    • 著者名/発表者名
      Yuji Mizobe
    • 雑誌名

      Organic Letters 8巻19号

      ページ: 4295-4298

  • [雑誌論文] Novel Design of Tunable Organic Clay Mimic Structures Based On the Connection of One-Dimensional Supramolecular Synthons2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuharu Yuge
    • 雑誌名

      Crystal Growth and Design 6巻6号

      ページ: 1271-1273

  • [雑誌論文] Supramolecular Chirality in Layered Crystals of Achiral Ammonium Salts and Fatty Acids : A Hierarchical Interpretation2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Tanaka
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 45巻25号

      ページ: 4142-4145

  • [雑誌論文] A Novel Strategy for Fluorescence Enhancement in the Solid-State : Affording Rigidity to Fluorophores Packing2006

    • 著者名/発表者名
      Yuji Mizobe
    • 雑誌名

      Chemical Communications 20号

      ページ: 2126-2128

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi