• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

低分子ゲルを活用した非共有結合性πスタックポリマーの開発と材料展開

研究課題

研究課題/領域番号 16750122
研究機関九州大学

研究代表者

藤田 典史  九州大学, 大学院工学研究院, 助手 (10346819)

キーワード低分子ゲル / 超分子 / 自己集合 / 分子認識 / ポリジアセチレン
研究概要

本研究は、自在な色素導入が可能なπスタックポリマー群の創製並びに、安定な刺激応答性ナノ材料の開発を目的としている。最終年度にあたる本年度は、これまでに得た低分子ゲルの精密分子設計を元にして、芳香環の電子的な特性に着目した低分子ゲル内精密分子認識系の構築、精密に有効共役長を制御したジアセチレンゲルを鋳型としたポリジアセチレン繊維の合成に成功した。
低分子ゲル内精密分子認識系の構築
芳香環の電子的特性に着目し、電子受容性芳香族化合物であるナフタレンジイミドを基体とする低分子ゲル化剤の合成を行い、電子供与性芳香族化合物に対する一次元ホストとしての有用性を検討した。その結果、市販品として入手可能なジヒドロキシナフタレンが特異的にゲル繊維内に包接され、その位置異性体7種の比色認識を可能とした。
低分子ゲルを鋳型としたポリジアセチレンの有効共役長制御
ジアセチレンをコアに有する低分子ゲル化剤を合成した。水素結合などで一次元状に集積した24量体の再安定構造を求めたところ、分子構造内のアルキル鎖スペーサーの炭素数の偶奇により得られる一次元状集合体の平面性に著しい違いが生じることが予測された。実際に炭素数が3〜8のものを合成し、ゲル内での重合を行ったところ、得られたポリジアセチレンの色調に顕著な差が現れ、有効共役長に明確な偶奇性が見られた。さらに得られたポリジアセチレン線維の電界電子放出能を測定したところ、上述の偶奇効果はturn-on電圧に反映されていることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Polydiacetylene Nanofibers Created in Low Molecular-Weight Gels by Postmodification : Control of Blue and Red Phases by the Odd-Even Effect in Alkyl Chains2007

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Fujita et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129(in press)

  • [雑誌論文] Organogels of 8-Quinolinol Metal(II) Chelate Derivatives Which Show the Electron- and Light-Emitting Properties2007

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Shirakawa et al.
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal 13(in press)

  • [雑誌論文] Cucurbit[7]uril : a Simple Macrocyclic, pH-triggered Hydrogelator Exhibiting Unprecedented Guest-Induced Stimuli-Responsive Behavior2007

    • 著者名/発表者名
      I.Hwang, et al.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 46(in press)

  • [雑誌論文] Axial coordination changes the morphology of porphyrin assemblies in an organogel system2006

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kishida et al.
    • 雑誌名

      Organic and Biomolecular Chemistry 4

      ページ: 1902-1909

  • [図書] Recent Development of Organogels towards Smart and Soft Materials2007

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Fujita et al.
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      World Scientific Publishing Company

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi