• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

自動車の自動運転における自動運転/手動運転切り替え時の制御方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16760183
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

大前 学  慶應義塾大学, 大学院政策・メディア研究科, 助教授 (10327679)

キーワード自動車の自動運転システム(AVCSS) / 高度道路交通情報システム(ITS) / ステアバイワイヤー / マンマシンインターフェース / 人間-自動車系 / RTK-GPS / 運動制御 / 電気自動車
研究概要

自動車交通の諸問題を解決することを目的として、ITS (Intelligent Transport Systems)の名のもとで様々な研究が推進されている。その技術分野の一つである自動運転システムは、運転負荷軽減、安全性の向上、そして交通容量の飛躍的な増大が期待されている。高速道路等で自動運転を行う場合、手動運転と自動運転に切り替えの方法が問題となる。安全を優先し、極低速や、停止した状態で切り替えを行う場合、切り替え地点がボトルネックとなり、自動運転で実現できる交通容量が激減する可能性がある。一方、高速走行中に突然切り替える場合、運転者の操作ミス等によって追突や車線逸脱等の危険を招く可能性がある。
本研究では、自動車の自動運転システムにおける手動運転-自動運転の切り替え手法を実車実験によって評価し、切り替え手法が運転者挙動、車両挙動に与える影響を明らかにする。さらに、この結果に基づき安全かつスムーズな切り替えを実現する切り替え方式とその制御のパラメータを明らかにする。
平成17年度は、平成16年度に構築し自動運転制御のためのサブスシステムを小型電気自動車に実装後、制御アルゴリズムを開発し、実車実験による評価を行った。自動運転と手動運転の切替制御おいては、システムが算出する操舵トルクをハンドル軸周りに発生させるアルゴリズムに加え、システムが算出する操舵角、操舵角速度と、ドライバの入力操舵角あるいは操舵角速度とを重み付け加算することで、実際の操舵角、操舵角速度とする制御アルゴリズムを開発した。実験による評価により、提案する制御アルゴリズムにより円滑な自動運転/手動運転の切り替えが可能であること、およびその制御パラメータを明らかにした。さらに、操舵角、あるいは操舵角速度の重み付け加算時の重みを固定することにより、開発した制御アルゴリズムが運転支援制御にも適用できることを明らかにした。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] ステアバイワイヤー車におけるドライバのオーバーライドを可能とする自動車線追従制御に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      大前 学
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集 Vol.37, No.2

      ページ: 155-159

  • [雑誌論文] Improvement of Reliability of Environmental Recognition on Automatic Driving System by Using Data of Objects2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hashimoto
    • 雑誌名

      International Journal of ITS Research Vol.3, No.1

      ページ: 3-10

  • [雑誌論文] 自動車の自動運転システム利用時における操舵制御異常に対するドライバ反応時間の評価2005

    • 著者名/発表者名
      大前 学
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集 Vol.36, No.3

      ページ: 157-162

  • [雑誌論文] Evaluation of Driver's Reaction Time to Failure of Steering Controller during Automatic Driving2005

    • 著者名/発表者名
      M.Omae
    • 雑誌名

      Review of Automotive Engineering Vol.26, No.2

      ページ: 213-215

  • [雑誌論文] RTK-GPSを用いた自動車の自動運転2005

    • 著者名/発表者名
      大前 学
    • 雑誌名

      計測と制御 Vol.44, No.4

      ページ: 266-269

  • [雑誌論文] Automatic Driving System for Light Vehicle with Easy Setup Feature2005

    • 著者名/発表者名
      M.Omae
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st International Electric Vehicle Symposium (CD-ROM)

  • [雑誌論文] ドライバとシステムの操舵角入力値の重み付け加算によるステアバイワイヤー車の自動運転モード切替および車線追従支援に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      大前 学
    • 雑誌名

      アドバンティ2005-IIシンポジウム講演論文集

      ページ: 29-32

  • [雑誌論文] 小型電気自動車のための教示機能を有する自動運転システムに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      大前 学
    • 雑誌名

      EVSフォーラム2005講演論文集

      ページ: 113-122

  • [雑誌論文] ステアバイワイヤー車におけるドライバのオーバーライドを可能とする自動車線追従制御に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      大前 学
    • 雑誌名

      自動車技術会学術講演会前刷集 No.53-05

      ページ: 21-24

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi