• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

UWB無線システム用超広帯域平面型アンテナの技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 16760284
研究機関北海道大学

研究代表者

山本 学  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (20301939)

キーワードUWB無線システム / 超広帯域アンテナ / 平面構造 / UWBレーダー / プリントスロットアンテナ / 平面アレーアンテナ
研究概要

高速データ伝送を無線で行うための手段として,UWB無線システムが注目を集めている.本研究の目的は,インパルス信号の送受信に適した,UWB無線システム用の超広帯域アンテナを平面構造で実現するための基礎技術を確立し,同システムの実用化および小型化に資するところにある.本年度においては,準ミリ波帯(22〜29GHz)UWBレーダー用平面型指向性アンテナの構成法の基礎検討を行い,以下の成果を得た.
(1)平面アレー構造を有するUWBレーダー用アレーアンテナにつき,基本検討を行った.具体的には,放射素子としてプリントスロットアンテナを,給電線路としてマイクロストリップ線路を採用し,ファンビームを有するリニアアレーの設計法について検討した.数値シミュレーションにより,22〜29GHzにわたる整合の実現と,放射指向性の安定化を図るための放射素子の寸法・配置法を明らかにした.
(2)上記のリニアアレーを複数個,2次元配列することにより,ペンシルビームを有するUWBレーダー用アレーを構成した.各リニアアレーへの給電回路を工夫し,整合状態と放射指向性の安定性を確保した.
(3)上記(1)と(2)のファンビームおよびペンシルビームアレーの実験的評価を行い,その結果を数値シミュレーションに適宜フィードバックすることにより,アレー構成・設計法を確立した.
以上,本年度において予定していた研究課題について十分な成果が得られた.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] 自己補対素子を用いた超広帯域プリントダイポールアンテナの利得特性と波形歪みの評価2006

    • 著者名/発表者名
      飴谷 充隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 A・P2005-151

      ページ: 89-92

  • [雑誌論文] UWB用自己補対プリントダイポールアンテナの利得広帯域化に関する一検討2006

    • 著者名/発表者名
      飴谷 充隆
    • 雑誌名

      2006年電子情報通信学会総合大会講演論文集 B-1-103

      ページ: 103-103

  • [雑誌論文] 携帯端末用不平衡給電ダイポールアンテナの地板上電流抑制に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤 雄太
    • 雑誌名

      2006年電子情報通信学会総合大会講演論文集 B-1-129

      ページ: 129-129

  • [雑誌論文] 自己補対放射素子を用いたマイクロストリップ給電広帯域プリントダイポールアンテナ2005

    • 著者名/発表者名
      飴谷 充隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B J88-B,9

      ページ: 1662-1673

  • [雑誌論文] Linear Array of Image NRD Guide-Based Dielectric Rod Antenna Fed by Slotted Rectangular Waveguide2005

    • 著者名/発表者名
      Ally Yahaya Simba
    • 雑誌名

      IEE Proceedings Microwaves, Antennas and Propagation 152, 5

      ページ: 331-336

  • [雑誌論文] Planar-Type Sectored Antenna Based on Slot Yagi-Uda Array2005

    • 著者名/発表者名
      Ally Yahaya Simba
    • 雑誌名

      IEE Proceedings Microwaves, Antennas and Propagation 152, 5

      ページ: 347-353

  • [雑誌論文] Broadband Printed Dipole Antenna Consisting of Self-Complementary Radiating Element and Tapered Microstrip Line2005

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ameya
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 International Symposium on Antennas and Propagation 1, WB3-6

      ページ: 137-140

  • [雑誌論文] Circularly Polarized Proximity-Fed Microstrip Antenna with Switchable Polarization Ability2005

    • 著者名/発表者名
      Ally Yahaya Simba
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 International Symposium on Antennas and Propagation 3, FA4-3

      ページ: 985-988

  • [雑誌論文] 45-Degrees Linearly Polarized Array Antenna Consisting of Printed Slots Arranged in Both Sides of Microstrip Line2005

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ishigaki
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 International Symposium on Antennas and Propagation 3, FA4-6

      ページ: 993-996

  • [雑誌論文] 偏波切換機能を有する近接結合給電円偏波マイクロストリップアンテナの特性2005

    • 著者名/発表者名
      アリ ヤハヤ シンバ
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 A・P2005-39

      ページ: 15-20

  • [雑誌論文] Improving the Input Characteristics of Circularly Polarized Proximity-Fed Microstrip Antenna Using Matching Stubs2005

    • 著者名/発表者名
      アリ ヤハヤ シンバ
    • 雑誌名

      2005年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 B-1-64

      ページ: 64-64

  • [雑誌論文] 給電線路の両側にスロットを配置した45度直線偏波アレーアンテナ2005

    • 著者名/発表者名
      石垣 剛広
    • 雑誌名

      2005年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 B-1-98

      ページ: 98-98

  • [雑誌論文] BERシミュレーションによる広帯域プリントダイポールアンテナの特性評価2005

    • 著者名/発表者名
      飴谷 充隆
    • 雑誌名

      2005年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 B-1-160

      ページ: 160-160

  • [雑誌論文] 携帯端末用不平衡給電ダイポールアンテナのFDTD解析2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤 雄太
    • 雑誌名

      平成17年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会論文集 142

      ページ: 142-142

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi