• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

UWB無線システム用超広帯域平面型アンテナの技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 16760284
研究機関北海道大学

研究代表者

山本 学  北海道大学, 大学院情報科学研究科, 助教授 (20301939)

キーワードUWB無線システム / 超広帯域アンテナ / 平面構造 / UWBレーダー / 平面アレーアンテナ / ファンビーム / ペンシルビーム / 自己補対アンテナ
研究概要

高速データ伝送を無線で行うための手段として,UWB無線システムが注目を集めている.本研究の目的は,インパルス信号の送受信に適した,UWB無線システム用の超広帯域アンテナを平面構造で実現するための基礎技術を確立し,同システムの実用化および小型化に資するところにある.
本年度は,準ミリ波UWBレーダー等に応用可能な超広帯域平面型アレーアンテナを実現するための基礎検討を行い,以下の成果を得た.
(a)ファンビームを有する超広帯域リニアアレーアンテナを設計した.アレーアンテナの 基本素子として自己補対アンテナの一形式である葉形プリントダイポールアンテナを提案し,その設計指針を明らかにするとともに,UWB用として利用が想定されている周波数帯域にわたる整合の実現と放射特性の安定化を図るためのアレー構成法を開発した.
(b)上記(a)において開発したリニアアレーを複数個,2次元配列することにより,ペンシルビームを有する超広帯域平面型アレーアンテナを実現した.各リニアアレーへの給電回路の構成を工夫し,UWB用として利用が想定されている周波数帯域にわたる整合状態と放射特性の安定性を図った.
(c)上記のファンビームアレーアンテナおよびペンシルビームアレーアンテナの実験的評価を行い,その結果を適宜フィードバックすることにより,超広帯域平面アレーアンテナの一構成法を確立した。
以上,本年度において予定していた研究課題について十分な成果が得られた.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 葉型ボウタイ素子を用いたUWB用2素子アレーアンテナの基礎検討2007

    • 著者名/発表者名
      飴谷 充隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集 B-1-151

      ページ: 151-151

  • [雑誌論文] 葉型ボウタイ素子を用いたUWB用2素子アレーアンテナの特性評価2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 禎宣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集 B-1-152

      ページ: 152-152

  • [雑誌論文] 給電線路の両側に放射素子が配置された45度直線偏波プリントスロットアレーアンテナ2006

    • 著者名/発表者名
      石垣 剛広
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B J89-B, 9

      ページ: 1688-1695

  • [雑誌論文] UWB用自己補対プリントダイポールアンテナの放射特性平たん化に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      飴谷 充隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B J89-B, 9

      ページ: 1820-1823

  • [雑誌論文] An Omnidirectional UWB Printed Dipole Antenna with Small Waveform Distortion2006

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ameya
    • 雑誌名

      Proceedings of Progress In Electromagnetics Research Symposium 2006 4P3

      ページ: 515-515

  • [雑誌論文] Study of Leaf-Shaped Element Bowtie Antenna with Flat Reflector for UWB Application2006

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ameya
    • 雑誌名

      Proceedings of 2006 International Symposium on Antennas and Propagation TB2-2

      ページ: TB2.2-TB2.2

  • [雑誌論文] 反射板付きUWBプリントダイポールアンテナの基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      飴谷 充隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106,140

      ページ: 31-36

  • [雑誌論文] 人体ファントム近傍における携帯端末用不平衡給電ダイポールアンテナの特性評価2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤 雄太
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106,416

      ページ: 59-62

  • [雑誌論文] 反射板付きUWBプリントダイポールアンテナの放射素子形状の比較検討2006

    • 著者名/発表者名
      飴谷 充隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2006年ソサエティ大会講演論文集 BS-1-5

      ページ: S.9.S10-S.9.S10

  • [雑誌論文] 地板上不平衡給電ダイポールアンテナの放射効率評価2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤 雄太
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2006年ソサエティ大会講演論文集 B-1-142

      ページ: 142-142

  • [雑誌論文] 携帯端末用不平衡給電ダイポールアンテナの放射効率に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤 雄太
    • 雑誌名

      平成18年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 197

      ページ: 259-259

  • [雑誌論文] UWBスロットアンテナに関する基礎検討2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 禎宣
    • 雑誌名

      平成18年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集 198

      ページ: 260-260

  • [図書] アンテナ・無線ハンドブック(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      後藤尚久, 中川正雄, 伊藤精彦 編著
    • 総ページ数
      970
    • 出版者
      オーム社

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi