研究概要 |
1.SRB-DUP構造梁部材の内部における導入プレストレスの分布性状把握 (1)最下層が基準面にアンカーされない場合のプレストレス分布解析 平成16年度の研究で導出したSRB-DUP構造壁体の内部におけるプレストレスの水平方向分布解析式を応用して,梁部材の内部におけるプレストレスの水平方向分布解析式を導出した。 (2)梁部材内部におけるプレストレス分布の実測 梁部材の奇数層と偶数層を組積する場合,また梁部材内部でプレストレスが伝達する領域の中間層より上部の層と下部の層を組積する場合で異なるプレストレス伝達割合を表す係数k及びk'を用いることにより,実測値に近い解析値が得られることが分かった。 2.SRB-DUP構造梁部材が面内方向に曲げを受けたときの応力伝達機構並びに変形性状の把握 (1)梁部材の載荷初期における面内曲げ剛性解析 薄鋼板を用いた梁部材の面内曲げ初期剛性解析式及び面内降伏曲げ耐力算定式を導出した。 (2)梁部材の面内曲げ載荷に対する変形性状の測定 導出した初期剛性解析式及び面内降伏曲げ耐力算定式の妥当性が確認された。また,同梁部材は構成要素が脆性的であるにもかかわらず,部材全体として高い変形能力を示すことが確認された。加えて,引張縁に山形鋼を用いたSRB-DUP構造梁部材の面内曲げ載荷に対する変形性状を測定し,同梁部材の復元力特性を得た。 3.SRB-DUP構造梁部材が面外方向に曲げを受けたときの応力伝達機構並びに変形性状の把握 (1)梁部材の載荷初期における面外曲げ剛性解析 薄鋼板を用いた梁部材の面外曲げ初期剛性解析式及び面外降伏曲げ耐力算定式を導出した。 (2)梁部材の面外曲げ載荷に対する変形性状の測定 導出した初期剛性解析式及び面外降伏曲げ耐力算定式の妥当性が確認された。また,同梁部材では使用した薄鋼板が横補剛され,同鋼板の強軸曲げ耐力が十分に引き出されることが分かった。
|