• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

建築物壁面の音響拡散性能の評価および予測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16760470
研究機関東京大学

研究代表者

佐久間 哲哉  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授 (80282995)

キーワード音響拡散 / 拡散係数 / 数値解析 / 建築音響 / 境界要素法 / 模型実験
研究概要

本研究は、音響拡散性能の定量化に関して、模型実験と数値計算の2つのアプローチを2年間同時並行的かつ相補的に推進するものであり、前者では模型製作・音響計測、後者ではプログラミング・データ分析の各作業において、大学院生等の研究補助を一部受けて実施されている。
模型実験の第一段階として、残響室を模擬した1/5縮尺模型およびその内部に取り付ける拡散係数計測用の試験体回転台の作製前に、音響再生機器、収音機器、信号処理装置からなる音響計測システム一式を構築し、その動作確認までを完了した。
数値計算の第一段階として、壁面の音響拡散に関する物理学的理論および申請者が開発した音響数値解析プログラムの双方をベースに、壁面の拡散係数の予測に特化した解析アルゴリズムの構築を行った。特に、予測精度に関連するモデル化および数値アルゴリズム上の影響要因を、理想上の無限大壁面を仮定した理論解との比較を通して精査し、高精度かつ安定的な予測手法として確立した。さらに、典型的な壁面拡散体の形状である正弦波型・三角波型・矩形波型に関して、寸法のプロポーションが拡散係数に及ぼす影響についてパラメトリックスタティを行い、周波数特性上の傾向を解明した。
上記の研究成果の公表については、日本建築学会2004年度大会、日本音響学会2004年度秋季研究発表会、2005年度春季発表会にて途中結果の口頭発表を行うとともに、学術雑誌Acoustical Science and Technologyに査読論文が掲載された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Numerical examination on the scattering coefficients of architectural surfaces using the boundary element method2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kosaka, T.Sakuma
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vo.26

      ページ: 136-144

  • [雑誌論文] 周期構造壁面における拡散係数と指向拡散度との比較2005

    • 著者名/発表者名
      小坂慶之, 佐久間哲哉
    • 雑誌名

      日本音響学会研究発表会講演論文集 2005年度春季II

      ページ: 855-856

  • [雑誌論文] 周期構造壁面の形状が音響拡散係数に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      佐久間哲哉, 小坂慶之
    • 雑誌名

      日本音響学会研究発表会講演論文集 2004年度秋季II

      ページ: 975-976

  • [雑誌論文] 壁面の音響拡散係数に関する数値予測手法の開発-端部回折波の影響に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      小坂慶之, 佐久間哲哉
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 2004年度環境工学I

      ページ: 51-52

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi