• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

高性能レーザー核融合燃料容器を目指したポリイミドカプセルの光電機能化

研究課題

研究課題/領域番号 16760671
研究機関大阪大学

研究代表者

長井 圭治  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助手 (30280803)

キーワードポリイミド / レーザー核融合 / 燃料 / 光電機能 / カプセル
研究概要

本研究は、材料科学的手法を用いて、レーザー核融合初期過程を制御することを目的とする。n型半導体の自由電子により、レーザー光は反射もしくは吸収される。
ペリレン・フタロシアニンを100nmづつポリスチレンにコートすると、コートしない場合に起こるスパイク状のダメージは観察されず、入射側から均一にレーザー光が吸収、上流側からアブレーションの起こることも確認している。カプセルとなり得るポリイミドに化学ドープさせることにより、コート材料を用いずに燃料カプセル自体にアブレーション機能を付与させる。また、ドーパントをうまく選んで、そのガラスレーザーの二倍高調波の530nmに対しても、応答性を持たせて、実際にレーザー爆縮に応用可能な材料を見いだす。
ポリイミド薄膜に対して、ジメチルアニリン、テトラキスアミノエチレンなどの電子供与体を化学ドープさせた。ドープ方法として、浸漬法や混合キャスト法などを検討し、可視光を反射することを見いだした。
カプセル化の技術に関しては、ポリイミドだけでなく、レゾルシノール-ホルムアルデヒドフォーム、フロログルシノールカルボン酸-ホルムアルデヒドなどの多くの新材料を球殻または球状化した。この際に、相間移動触媒を利用したり、製造パラメータの最適化を行った。これらの手法は、ポリイミドのカプセル化技術にも応用することができるものであり、ポリイミドカプセルをさらに高精度に製造する際にきわめて有用である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] レーザーによる透明プラスチック膜の除去-有機半導体を用いて-Removal of Transparent film using n-type semiconductorcoating2007

    • 著者名/発表者名
      長井圭治
    • 雑誌名

      機能材料Function & Materials 27(2)

      ページ: 57-62

  • [雑誌論文] Uniformly colorized beads for multiplex immunoassay2006

    • 著者名/発表者名
      Xiang-Wei Zhao, Zhao-Bin Liu, Han Yang, Keiji Nagai, Yu-Hua Zhao, Zhong-Ze Gu
    • 雑誌名

      Chem. Mater. 18(9)

      ページ: 2443-2449

  • [雑誌論文] Optimization of gelation to prepare hollow foam shell of resorcinol-formalin using a phase-transfer catalyst2006

    • 著者名/発表者名
      Fuyumi Ito, Keiji Nagai^*, Mitsuo Nakai, Takayoshi Norimatsu
    • 雑誌名

      Fusion Sci. Technol. 49(4)

      ページ: 663-668

  • [雑誌論文] Thermal Responsive Microlense Arrays2006

    • 著者名/発表者名
      Han Yang, Yun Cao, Yong-Hao Han, Xiangwei Zhao, Keiji Nagai, Zhong-Ze Gu
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89(11)

      ページ: 111121

  • [雑誌論文] Colloidal Crystal Beads as Supports for Biomolecular Screening2006

    • 著者名/発表者名
      Xiangwei Zhao, Yun Cao, Fuyumi, Ito, Hai-Hua Chen, Keiji Nagai, Yu-Hua Zhao, Zhong-Ze Gu
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Internl. 45(41)

      ページ: 6835-6838

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi