• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

GO期特異的に形成されるp27巨大複合体の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16770138
研究機関東北大学

研究代表者

石田 典子  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (10361073)

キーワードp27 / GO期 / タンパク質安定化
研究概要

GO期特異的に形成されるp27巨大複合体構成因子の同定・機能解析を目標として本研究を行った。p27は細胞周期の進行に必要なサイクリン・サイクリン依存性キナーゼ(CDK)複合体に結合し、その活性を阻害することによって細胞増殖の抑制を引き起こす負の調節因子であり、GO期から細胞周期に再進入する際にタンパク質分解により発現量が急速に減少する、重要な鍵分子である。このp27のSer10部位をAlaに置換した非リン酸化型ノックインマウスを作製・解析したところ、本来非常に安定であるはずのGO期にp27タンパク質が不安定化し、p27発現量が低下することが明らかとなった。
そこでGO期におけるp27の制御機構を明らかにするために予備実験を行ったところ、GO期においてのみp27はサイクリン・CDK複合体のみでは説明できない巨大な複合体を形成していることが明らかとなった。また、このp27巨大複合体の形成は増殖シグナルであるPI3キナーゼ活性によって阻害され、p27が不安定化することもわかってきた。本研究ではGO期特異的に形成されるp27巨大複合体プロテオミクスを行い、その構成因子を明らかにすることを試みた。
まず293T細胞にFLAGタグを付加したp27を発現させ、通常の増殖状態においた細胞とPI3Kインヒビター処理した細胞について、抗FLAG抗体カラムを用いてp27複合体を濃縮し、p27複合体プロテオミクスを行った。その結果、30種類弱のタンパク質をPI3Kインヒビター存在下のp27結合因子として同定することに成功した。これらp27結合因子は既に報告されている既知分子も含んでいたが、新規分子も多くみられたため、いくつかの分子に関してはcDNAをクローニングし、発現ベクターを作製した。現在それらがp27巨大複合体の構成因子として複合体に含まれるかどうか確認中である。また、正常細胞を用いたp27複合体プロテオミクスも同時進行中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Molecular dissection of the interaction between p27 and KPC, the ubiquitinligase that regulates proteolysis of p27 in G1 phase.2005

    • 著者名/発表者名
      Kotoshiba S. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (発表予定)

  • [雑誌論文] Skp2-mediated degradation of p27 regulates progression into mitosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K. et al.
    • 雑誌名

      Dev.Cell 6

      ページ: 661-672

  • [雑誌論文] Cytoplasmic ubiquitin ligase KPC regulates proteolysis of p27Kip1 at G1 phase.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamura, T, et ai.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 6

      ページ: 1229-1235

  • [雑誌論文] Phosphorylation-dependent degradation of c-Myc is mediated by the F-box protein Fbw7.2004

    • 著者名/発表者名
      Yada, M. et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 2116-2125

  • [雑誌論文] Mouse Fbw7/Sel-10/Cdc4 is required for Notch degradation during vascular development.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsunematsu, R. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 9417-9423

  • [雑誌論文] Role of serine 10 phosphorylation in p27 stabilization revealed by analysis of p27 knock-in mice harboring a serine 10 mutation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kotake Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 1095-1102

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi