ウナギの人工種苗生産技術を確立するためには、先ず何よりも良質な卵や精子の安定した供給が不可欠である。そのためには、ウナギにおける性成熟の生理機構を理解し、その知見をもとにウナギの性成熟過程を人為的に統御する必要がある。そこで本研究では、魚類の性成熟の重要な制御因子である性ステロイドホルモンに着目し、ウナギ雌の性成熟過程における性ステロイド作用を分子レベルで明らかにすることを目的として、各性ステロイド(エストロゲン、アンドロゲン、プロゲスチン)の核内受容体(ER、AR、PR)や膜型受容体の構造と機能について解析した。 先ず、近年その存在が明らかとなった膜型プロゲスチン受容体(mPR)についてはウナギではその情報が皆無であるため、ニホンウナギ生殖腺からmPRのcDNAクローニングを試みた。その結果、3種類のmPR cDNA断片(mPRαとmPRβ、mPRγ)が得られ、これらのうちmPRαとmPRγに関してはRACE法により全翻訳領域の構造を決定した。これら3種mPR mRNAのウナギ各組織における発現や、卵巣と精巣の成熟に伴う発現変化をRT-PCR法により調べた。その結果、mPRαとmPRβはほとんど発現が観察されなかったのに対し、mPRβは様々な組織で発現が認められた。また卵巣と精巣においてはmPRαとmPRγの発現が見られ、これら2種のmPRが生殖腺発達に関与していることが示唆された。 ウナギの2種AR(ARαとARβ) mRNAの卵巣における発現部位と卵形成過程に伴う発現変化をin situハイブリダイゼーション法により調べた結果、2種のARともに卵濾胞細胞でコンスタントな発現が観察された。
|