• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

臭素化難燃剤成分の簡易分析法構築とその実試料分析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16790095
研究機関福岡大学

研究代表者

吉田 秀幸  福岡大学, 薬学部, 助手 (20301690)

キーワード臭素化難燃剤 / テトラブロモビスフェノールA / ポリハロゲン化ベンゼン / 液体クロマトグラフィー / エキシマー蛍光 / 蛍光誘導体化法 / LC-MS / MS / 環境分析
研究概要

臭素化難燃剤成分について,それらを「1.フェノール性水酸基を有する化合物群」と「2.それ以外の化合物群」の二つにわけ,それぞれ異なるアプローチによる分析法の構築を試みる。今年度は特に,国内での使用量の最も多いテトラブロモビスフェノールA (TBBPA)を対象化合物として「1」についての検討を行い,以下の成果を得た。
(1)エキシマー蛍光誘導体化-HPLC分析
TBBPAが分子内に二箇所のフェノール性水酸基を有していることに着目し,ピレン試薬を用いるエキシマー蛍光誘導体化を行った。いくつかのピレン試薬を用いてエキシマー蛍光発現の効率等を精査し,更に反応条件や分離条件を最適化することで,TBBPA標準物質として注入量当たりフェムトモルレベルの高感度分析が達成された。また,本誘導体化法は多種多様なモノフェノール類の妨害を受けない極めて選択的な分析法であった。本システムは高感度,高選択的な割には安価な装置構成である。
この方法を用いてヒト血中TBBPA濃度の測定を試みたところ,ブランク血清中TBBPAは検出できなかったが,ブランク血清に添加した極微量のTBBPAを定量することが可能であった。
(2)LC-MS/MS分析
誘導体化しない分析法として,TBBPAのセミミクロLC-MS/MS分析を行った。標準物質を用いて各種分析条件を最適化したところ,エレクトロスプレーイオン化・ネガティブイオン検出により,注入量当たりサブフェムトモルレベルの超高感度分析が達成された。
この方法を用いて,日本人男性のヒト血中TBBPA濃度を測定したところ,添加血清試料だけでなく,ブランク血清中のTBBPA定量も可能であった。その定量値は欧米人の値とほぼ同程度であった。
以上,臭素化難燃剤成分であるTBBPAに対する極めて有用な分析法二種を構築することができた。いずれも優れた特徴を有しており,多種の実試料分析への応用が望まれる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Determination of tetrabromobisphenol A in human serum by liquid chromatography-electrospray ionization tandem mass spectrometry2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hayama, H.Yoshida, S.Onimaru, S.Yonekura, H.Kuroki, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B 809(1)

      ページ: 131-136

  • [雑誌論文] Selective determination of tetrabromobisphenol A by liquid chromatography following intramolecular excimer-forming fluorescence derivatization with pyrene-labeling reagent2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshida, S.Tsunetomo, T.Hayama, K.Todoroki, H.Nohta, M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 66

      ページ: 305-310

  • [雑誌論文] エキシマー蛍光誘導体化法によるハロゲン化ビスフェノール類の液体クロマトグラフ分析2004

    • 著者名/発表者名
      常友盛勝, 吉田秀幸, 轟木堅一郎, 巴山忠, 能田均, 黒木広明, 山口政俊
    • 雑誌名

      分析化学 53(12)

      ページ: 1501-1505

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi