• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

非侵襲マルチモダリティ・ニューロイメージングを用いた統合失調症の異種性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16790675
研究機関東京大学

研究代表者

笠井 清登  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (80322056)

キーワード統合失調症 / マルチモダリティ / ニューロイメージング / 近赤外線スペクトロスコピー / 核磁気共鳴画像(MRI) / 事象関連電位 / 脳磁図 / 異種性
研究概要

3次元Magnetic resonance imaging (MRI)を用いた脳体積計測研究では、統合失調症における中側頭回、下側頭回、紡錘状回、透明中隔腔の異常をそれぞれ見出した(Schizophr Res,2004; Am J Psychiatry,2004;2005)。また、統合失調症における前頭部・側頭部の脳構造異常のうち、どの部位が最も異常が強いかを、27名の統合失調症患者と27名の健常対照者で比較検討したところ、両側前部帯状回および両側上側頭回が同定された(Psychiatry Res Neuroimaging, 2004)。そこで上側頭回の機能の検討を脳磁図を用いて進めたところ、統合失調症における音素処理の異常が明らかにされ、その背景に上側頭回構造の異常がかかわることを脳磁図とMRIの組み合わせ研究により明らかにした(Neuroimage, 2004)。事象関連電位を用いた研究では、統合失調症の社会生活障害にもっともかかわりの深い事象関連電位成分N2bを同定した(Neurosci Res, 2005)。近赤外線スペクトロスコピー(near-infrared spectroscopy ; NIRS)を用いた検討では、Murrayによる異種性分類であるadult-onset/congenital schizophrenia分類によって語流暢性課題施行時の前頭部酸素化ヘモグロビン変化量が明瞭に異なることを見出し、統合失調症の生物学的異種性指標となる可能性があるとの予備的結果を得た。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Electrophysiological indices associated with social functioning outcome in schizophrenia : a 5-year follow-up study2005

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Kasai K, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 51

      ページ: 215-218

  • [雑誌論文] Association between reduced extraversion and right posterior fusiform gyrus gray matter reduction in chronic schizophrenia2005

    • 著者名/発表者名
      Onitsuka T, Kasai K, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Psychiatry 162

      ページ: 599-601

  • [雑誌論文] Localized volume reduction in prefrontal, temporolimbic, and paralimbic regions in schizophrenia : an MRI parcellation study2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasue H, Kasai K, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research Neuroimaging 131

      ページ: 195-207

  • [雑誌論文] Cavum septi pellucidi in patients with first-episode schizophrenia and first-episode affective psychosis2004

    • 著者名/発表者名
      Kasai K, McCarley RW, et al.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 71

      ページ: 65-76

  • [雑誌論文] Middle and inferior temporal gyrus gray matter volume abnormalities in chronic schizophrenia : an MRI study2004

    • 著者名/発表者名
      Onitsuka T, Kasai K, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Psychiatry 161

      ページ: 1603-1611

  • [雑誌論文] Abnormal association between reduced mismatch to speech sounds and smaller left planum temporale volume in schizophrenia2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasue H, Kasai K, et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage 22

      ページ: 720-727

  • [図書] Using advanced neuroimaging techniques toward understanding schizophrenia

    • 著者名/発表者名
      Yamasue H, Kasai K, et al.
    • 出版者
      Nova Publishers(In press)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi