• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

数値流体解析法による灌流画像の腫瘍血管新生4次元動態解析と治療法選択への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16790721
研究機関千葉大学

研究代表者

植田 琢也  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (40361448)

キーワード血流速度 / 核磁気共鳴装置 / 腫瘍診断 / 数式モデル
研究概要

臨床においる血管新生の解析は進歩しているが、現時点では多くの矛盾点・問題点を有している。この要因の一つは、本来時間的・空間的多様性を持つ腫瘍の血管新生を、静的評価法にて解明しようとする点が挙げられる。本研究は流体系・複雑系について、コンピュータを用いた離散(デジタル)的解析法を利用し、医療分野における4次元画像診断に応用する。すなわち、応用物理学・応用数学の手法を取りいれ、血管新生複雑系の動的環境を解析し、各種の病態診断へと応用する手法を確立することを目的として研究を開始した。
本年度は血管動態解析として、多時相の造影3次元画像検査と血管新生との関連性を評価するため、そのモデル作成と、必要な解析機器環境、およびコンピュータ・プログラムの確立を目指して、以下のことを行った。1.造影剤の血行動態、腫瘍血管新生における血管床、造影剤の血管-腫瘍内移行パラメーターを含んだ複雑系に対して、応用数学的手法を用いてモデル化するため、各種のパラメーターを検討した。2.血管富性腫瘍移植を行った実験動物(うさぎVX2腫瘍)から、データの取得を行った。撮像機器は当院に完備されているGE社製Multidetector-raw CT装置Light Speedを使用した。ヨード造影剤注入下に、多時相における3次元データを連続的に取得し、上記の解析プログラムにて解析を行った。3.乳癌に対するダイナミックMRIデータに本法を応用し、乳癌における造影効果と血管新生との相関に関して解析を行った。4.腎臓癌の造影3次元画像に対し本法を用いた解析を行い、腎臓癌における造影効果と血管新生との解析を行った。次年度は4時元画像診断の実用化を目指して、プログラムの改良を行う予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Pharmacokinetic analysis of ductal carcinoma in situ of the breast using dynamic MR mammography.2005

    • 著者名/発表者名
      Oshida K, Nagashima T, Ueda T, et al.
    • 雑誌名

      Eur Radiol (in press)

  • [雑誌論文] Selective intra- arterial 3-dimensional computed tomography angiography for preoperative evaluation of nephron-sparing surgery.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Tobe T, et al.
    • 雑誌名

      J Comput Assist Tomogr 28・3

      ページ: 496-504

  • [雑誌論文] Inter- and intratumoral variability in magnetic resonance imaging of pleomorphic adenoma. An attempt to interpret the variable magnetic resonance findings.2004

    • 著者名/発表者名
      Motoori K, Ueda T, et al.
    • 雑誌名

      J Comput Assist Tomogr 28・2

      ページ: 233-246

  • [図書] Imaging of Kidney Cancer ; Chapter 23 Preoperative Navigation of Nephron-Sparing Surgery.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Ito H, Guermazi A
    • 出版者
      Springer (in press)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi